起立性調節障害が改善した女子高校生【インスタグラムのお客様の声9】 | 自律神経整体さんさん堂ブログ 宇都宮市の整体院

自律神経整体さんさん堂ブログ 宇都宮市の整体院

栃木県宇都宮市の整体院「自律神経整体 燦々堂」のブログです。
自律神経を整える施術と効果的な栄養指導により、自律神経失調症、起立性調節障害、パニック、不定愁訴などに多数の改善実績があります。
このようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

栃木県宇都宮市の「自律神経整体 燦々堂」です。

https://sansando.com/

起立性調節障害専門ページ

https://kodomo-sansando.com/

 

インスタグラムに投稿しているお客様の声をブログでも紹介します。

 

9例目は起立性調節障害が改善した女子高校生の事例です(2019年)。

 

自律神経整体さんさん堂インスタグラム

https://www.instagram.com/sansando_seitai/

 


 

【お客様の声9】
起立性調節障害が改善した女子高校生(2019年)。

 

栃木県宇都宮市の自律神経整体さんさん堂です。
ご利用いただいたお客様の感想を順に紹介します。

 

今から5年前、整体師1年目でまだ経験が浅かった2019年の事例です。

 

■お客様の声■
高校1年生。女性。

 

◆どのようなことでお悩みでしたか?
朝、体がだるくてなかなか起きることができず、起きても頭痛や吐き気があって体調が悪くて学校を休みがちだったことが4~5か月続いていました。
心療内科にも行きましたが、自分には心療内科は合わないと感じていました。

 

◆施術を受けて、いかがでしたか?
施術は心と体を落ち着かせることができ、体の力が抜けて楽になりました。
施術を受けていくうえで、少しずつ朝起きれるようになり、体調も良くなっていきました。
また、気持ちの面でも楽になりました。

 

◆燦々堂の良さは何ですか?
先生は優しく、とても親身になって話を聞いて下さいました。
生活の面でもアドバイスをして下さり、とても参考になりました。
また、落ち着いたリラックスできる雰囲気で、自分のペースで進めていけるのでとても安心しました。

 

 

■来院までの経緯、症状の経過■

 

高校1年の9月頃から徐々に体調が悪くなり、朝起きられない、寝つきが悪い、頭痛、めまい、吐き気、倦怠感などの症状があり、学校を休むことが増えた。
最近は体調が悪化し、毎日学校を休むようになっている。
心療内科を受診したが合わないと感じたので薬は飲んでいない。
起立性調節障害を調べて当院を知り来院。

 

2019年2月9日。初回来院。
以降、週1回のペースで来院。
3週目には頭痛が治まってきた。
5~6週目には朝、自然に起きられるようになり、頭痛、めまい、倦怠感などの症状が気にならない程度に回復した。

 

春休みを挟んで4月からの新学期は週4日登校、1日は休むというペースで登校。
遅刻や早退もなく、部活動にも参加している。
高校生にとって普通の生活が取り戻せた。

 

この頃は整体師1年目でまだ経験が浅かったが、起立性調節障害が週1回の施術で1ヶ月~2ヶ月で改善することが分かった事例だった。

 

まだまだ整体師として未熟だったが、一つずつ経験を重ね、起立性調節障害が改善することが理解できるようになっていく過程だった

 


 

※「免責事項」本ブログに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。

 

 

【栃木県宇都宮市・自律神経専門整体】

自律神経整体 燦々堂ホームページ
◆自律神経のお悩み専門ページ
https://sansando.com/

◆起立性調節障害のお悩み専門ページ
https://kodomo-sansando.com/