倦怠感が改善した起立性調節障害の小学生【インスタグラムのお客様の声8】 | 自律神経整体さんさん堂ブログ 宇都宮市の整体院

自律神経整体さんさん堂ブログ 宇都宮市の整体院

栃木県宇都宮市の整体院「自律神経整体 燦々堂」のブログです。
自律神経を整える施術と効果的な栄養指導により、自律神経失調症、起立性調節障害、パニック、不定愁訴などに多数の改善実績があります。
このようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

栃木県宇都宮市の「自律神経整体 燦々堂」です。

https://sansando.com/

起立性調節障害専門ページ

https://kodomo-sansando.com/

 

インスタグラムに投稿しているお客様の声をブログでも紹介します。

 

8例目は倦怠感が改善した起立性調節障害の小学生の事例です(2019年)。

 

自律神経整体さんさん堂インスタグラム

https://www.instagram.com/sansando_seitai/

 


 

【お客様の声8】
倦怠感が改善した起立性調節障害の小学生(2019年)。

 

栃木県宇都宮市の自律神経整体さんさん堂です。
ご利用いただいたお客様の感想を順に紹介します。

 

2018年9月に整体起業講座を修了した翌年、整体師1年目の2019年の事例です。

 

■お客様の声■
小学5年生。女性。

 

◆どのようなことでお悩みでしたか?
小児科で「起立性調節障害」と診断され、薬での治療はしたくなかったのでこちらでお世話になりました。

 

◆施術を受けて、いかがでしたか?
・倦怠感が強い時でも施術を受けると身体が軽くなりました。
・生活を改善することで朝の目覚めが良くなりました。

 

◆燦々堂の良さは何ですか?
体調が悪く親子で落ち込んでいる時、山野先生と話をすると前向きな気持ちになれました。
大変お世話になりました。

 

 

■来院までの経緯、症状の経過■

 

3ヶ月前から朝起きづらい、倦怠感、めまいなどの症状があり、学校を休むことが増えた。
小児科で起立性調節障害と診断された。
薬での治療はしたくなかったため当院に来院。
学校生活でのストレスや、習い事のピアノ教室で上手く弾けないなどのストレスがあった。

 

2019年2月に初回来院。
週1回ペースで3月まで1ヶ月間通院。
施術を受けると倦怠感が改善する。
朝の目覚めも良くなったとのこと。

 

起立性調節障害で最も多くみられる症状が「倦怠感」です。
頭痛・吐き気などの症状はなく、倦怠感だけがあり朝起きられないお子さんも多くいます。

起立性調節障害の倦怠感は、重症化すると体に力が入らなくて起き上がることも出来なくなり、歩くことさえ困難になってしまいます。
親が無理やり起こしても体が動かないので、本人が学校に行きたいと思っても行けなくなってしまうのです。

倦怠感があると朝起きずにベッドでゴロゴロしているため、「さぼっている、怠けている」と誤解されることも多いようです。
「体が怠いのなんか大したことないだろう」と思われるかもしれませんが、本人はとても辛い症状なのです。

 

今回の事例の女の子は倦怠感が強いお子さんでしたが、施術後は毎回「体がすっきりする」と言っていました。
他のお客様でも施術を受けて「体が軽くなる、顔色が良くなる、体が温かくなる」という感想はよくお聞きします。

 

倦怠感の原因に血流が悪いことがありますが、当院の施術は血流が良くなる効果があるため、施術を受けることで倦怠感が改善するのです

 


 

※「免責事項」本ブログに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。

 

 

【栃木県宇都宮市・自律神経専門整体】

自律神経整体 燦々堂ホームページ
◆自律神経のお悩み専門ページ
https://sansando.com/

◆起立性調節障害のお悩み専門ページ
https://kodomo-sansando.com/