節分!! | 土谷多恵子のRADIO DAYS

土谷多恵子のRADIO DAYS

業界歴ン十年の(笑)土谷多恵子が、目にし耳にした放送裏話や、古今東西洋邦問わず、音楽についてのウンチクをご披露します。ついでにABC「ドキハキ」のことも・・・・

各地で豆まき行事が今日は繰り広げられています。

今話題の貴乃花親方は、京都宇治で豆まきをしたようですねクラッカー


我が家も 



土谷多恵子のRADIO DAYS-201002031741000.jpg


南光さんが襲名した折、頂いた枡に山盛り一杯御豆を用意しました!!


明日はもう立春ですが、ずいぶん今週は寒いですね。時折、雪が舞うような節分です雪の結晶


立春を前に、お玄関の生け込みを早春模様に変えましたキラキラ



土谷多恵子のRADIO DAYS-201002031503000.jpg


3月一杯は、お水も腐らないので、我が家の玄関は生け花です。

椿の葉とさんしゅゆです。

今の時季、梅とか椿、もう桜なども出ていますが、もちのよいのはやはりさんしゅゆかな??

漢字で書くと・・・・


山茱萸 (さんしゅゆ)


ミズキ科だそうです。


テレビのワイドショーなどのスタジオ風景にもこの時季よく使われていますよ!!


椿の葉は寒さで赤茶けていますが、これをわざと茶花などでは使うようです。


他、リビングの額は「寒梅詩」に。

お座敷の掛け軸は早々とお雛さまにしました。


寒梅詩は毎年この時季、アップしていますが、最近ここにお訪ねくださるようになった方のために、今年もアップさせていただきます。




土谷多恵子のRADIO DAYS-201002032005000.jpg


「寒梅詩」

新島 襄

庭上の一寒梅
 笑うて風雪を侵して開く
争わずまた力(つと)めず
自(おの)ずから占む(しむ)
百花の魁


「庭先に咲く1つの寒梅。風雪に耐えながら笑っているかの様に平然と咲いている。
どの花よりも先に咲こうと、争ったり努力したわけでもないが、自然に百花の魁になっている。」

というような意味ではないでしょうか!!

新島先生がこういう風にありたいと思われたのでしょうか。

私もこうありたいと、この詩を読む度に思います。


音譜は~るよ来い、は~やく来い音譜ですね。


                       音譜 多恵子 音譜