サッカー朝鮮代表男子 144 (W杯3次予選へ進出!②6月27日抽選) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

(引用元:在日本朝鮮人蹴球協会フェイスブックより)
 
 
2026FIFAワールドカップ
アジア2次予選
 
11/16 朝鮮VSシリア 0-1⚫️
11/21 朝鮮VSミャンマー 6-1◯
3/21     朝鮮VS日本  0-1⚫️
3/26   朝鮮VS日本  0-3⚫️(中止 没収試合)
6/6   朝鮮VSシリア 1-0〇
6/11   朝鮮VSミャンマー 4-1〇
 
※3次予選進出決定! 
 

北中米W杯アジア最終予選の18か国が決定!! 組合せ抽選は27日、気になるポット分けは…

 

 

 

 

↑ゲキサカより

 

 

北中米ワールドカップアジア2次予選は11日、全日程が終了し、最終予選に進出する18か国が決まった。最終予選は9月の国際Aマッチウィークに開幕し、来年6月までに各国10試合ずつを実施。組み合わせは今月27日の抽選会で決まる。

 日本代表はB組を24得点0失点の6戦全勝で突破し、首位で最終予選に進出。日本の無失点突破はロシア大会予選以来2大会ぶりだが、当時は引き分けが1試合あったため、史上初めての無失点全勝突破となった。なお、B組2位にはホーム日本戦で没収試合処分を受けながらも3勝3敗の戦績を残した北朝鮮が続いた。

 全勝での突破は日本、F組のイラク、I組のオーストラリアの3か国。そのうち無失点は日本とオーストラリアのみで、通算24得点の日本は22得点のオーストラリアを上回って得失点差でも最高成績となった。

 その他、A組はカタールとクウェート、C組は韓国と中国、D組はオマーンとキルギス、E組はイランとウズベキスタン、F組はイラクとインドネシア、G組はヨルダンとサウジアラビア、H組はUAEとバーレーン、I組はオーストラリアとパレスチナがそれぞれ最終予選進出を果たした。

 4月4日発表のFIFAランキングのアジア18位以内からはシリア(89位)、タジキスタン(99位)、タイ(101位)が波乱の敗退。アジア19位以下の北朝鮮(118位)、インドネシア(134位)、クウェート(139位)が下剋上での突破を果たした。

 最終予選は6か国×3グループで行われ、各組上位2か国がW杯出場権を獲得するレギュレーション。来年9月に開幕し、10月、11月、来年3月、来年6月の国際Aマッチウィークにそれぞれ2試合ずつを行う。

 なお、最終予選の各組3〜4位はアジアプレーオフに回り、3か国×2グループの総当たり戦で各組1位がW杯出場権を獲得。またアジアプレーオフの各組2位は一発勝負で対戦し、勝者が大陸間プレーオフに進む。

 最終予選の組み合わせ抽選会は今月27日に実施。20日に新たに発表されるFIFAランキングに基づいて3か国ずつのポット分けが行われ、同じポットの相手とは対戦しないシステムとなっている。

 2次予選の結果ポイントを反映させたランキングに基づくと、以下のポット分けになる見込み(ゲキサカ調べ)。日本はFIFAランキングアジア最上位をキープし、次点のイラン、アジア3位の韓国とは同じグループに入らないことが決定的となっている。一方、サウジアラビアがポット3、UAEがポット4に転落するなどの波乱も起きており、厳しいグループ分けも生まれそうだ。

▼ポット1
日本
イラン
韓国

▼ポット2
オーストラリア
カタール
イラク

▼ポット3
サウジアラビア
ウズベキスタン
ヨルダン

▼ポット4
UAE
オマーン
バーレーン

▼ポット5
中国
パレスチナ
キルギス

▼ポット6
北朝鮮
インドネシア
クウェート

(引用元:【이겨라!조선!】朝鮮スポーツ同胞応援団【同胞限定】フェイスブックより)

 

 

抽選会は今月、6/27。

18チームを3グループに分けて各6チーム同士で来年秋から激突。

アジア出場枠は8.5なので頑張って欲しいですね!

 

 

 ▼26年W杯北中米大会アジア予選 W杯北中米大会のアジア枠は「8.5」枠。アジア2次予選は36カ国が4チームずつ9つの組に分かれ、ホーム&アウェー方式で対戦。上位2カ国がアジア3次予選へと進出。最終予選(3次予選)では勝ち上がった18カ国が6チームずつ3組に分かれ、24年9月から25年6月にかけてホーム&アウェー方式で行われる予定。そして各組上位2カ国計6チームがW杯出場権を獲得する。さらに同予選各組3位と4位となった計6カ国は4次予選へと進む。4次予選では3カ国ずつ2組に分かれ、各組1位の計2チームがW杯出場権を獲得する。残り「0.5」枠は4次予選で各組2位だった2チームが対戦(5次予選)。ここでの勝者が大陸間プレーオフへと進み、“最後の1枠”をかけ戦うことになる。

 

 

 

image
(引用元:朝鮮新報より)
 

〈2026W杯アジア2次予選〉朝鮮がミャンマーに大勝、逆転で最終予選に進出

 

サッカー男子朝鮮代表が11日、2026年W杯アジア2次予選の最終節でミャンマーに4–1で勝利し、同組2位のシリアを逆転で上回って最終予選進出を決めた。朝鮮の最終予選進出は2010年の南アフリカ大会以来、4大会ぶり。最終予選は今年9月から来年6月にかけて行われる。

 

 

image

(引用元:Futebol na Coreia do Norte フェイスブックより)

 

 

18チームが2026年アジア予選の第3ステージで出場権を得た。

 

 
■前回アップした記事■
 
 
北朝鮮がW杯アジア2次予選突破 ミャンマーに4-1勝利、日本に次ぐ逆転でのグループ2位通過
 

 

(写真引用元Futebol na Coreia do Norteフェイスブックより)

 

 

4対1(勝ちました)

 

 

⚽️w杯アジア二次予選

グループ B 最終戦:

朝鮮民主主義人民共和国🇰🇵対ミャンマー🇲🇲

6/11(火) 東京時間22:00 キックオフ

 

6月11日(火)22時~速報でアップしました。

 

(金明昱(キム・ミョンウ)@mwkim0727のXより)

 

日本がシリアに勝った。これでシリアは勝ち点7。このあと北朝鮮vsミャンマー戦が22時から。 北朝鮮は得失点差でシリアを上回っているため、引き分け以上で最終予選進出が決定。可能性はかなり高い。 「負けることはない」とラオスで北朝鮮代表チーム関係者は話していたけれど、慢心せず挑んでほしい。

 

朝鮮がミャンマーに1-0で先制。前半11分、リ・イルソンのゴール。

 

北朝鮮が追加点。前半16分、リジョグクのゴールで2-0。

 

ハン・グァンソンは前半30分もたたないうちに交代。調子悪いのか。代わりに8番キム・グクチンが入る。

 

前半43分、北朝鮮3点目。9番リ・ジョグクのゴール。

 

これあと何点入るのか。。ミャンマーがやる気ない。3-0で前半終了。

 

※そのまま終わればワールドカップ最終予選進出※

 

朝鮮、ミャンマーに57分に失点。3-1。油断するなよおい。

 

朝鮮、87分にリ・ジョグクがPKを決めて4-1。ハットトリック。90分すぎてアディショナルタイム突入。そろそろ終わる。

 

朝鮮、ミャンマーに4-1で勝利!最終予選進出がきまりました。あとは今月末の組み合わせ抽選がどうなることやら。

 

 

(写真引用元Futebol na Coreia do Norteフェイスブックより)

 

 

9番リ・ジョグク  ハットトリック

 

 

 

 
 
■前回アップした記事■
 
 
 

 

 

↑日程はこちら

 

 

 

 

↑ミョンウの記事より

 

 

(引用元 ゲキサカより)

 

 

 

 

 

↑ミョンウの記事より

 

 

 

 

↑Yahooニュースより

 

 

(引用元:【이겨라!조선!】朝鮮スポーツ同胞応援団【同胞限定】 フェイスブックより)

 

 

 
image

(引用元:【이겨라!조선!】朝鮮スポーツ同胞応援団【同胞限定】フェイスブックより)

 

 

앞으로도 우리 조선선수들을 계속 열렬히 응원합시다!

 

 

※朝鮮代表サッカー情報

 

 

またアップします。