1月27日(金)文科省前 金曜行動の様子 | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

12月27日(金)文科省前 金曜行動の様子 (今年最後の金曜行動)

 

↑2019年金曜行動の様子はこちら 

 

10月30日(金)文科省前 金曜行動の様子

 

↑2020年の続き 

 

12月16日(金)文科省前 金曜行動の様子

 

↑2022年はこちら 

 

1月6日(金)文科省前 金曜行動の様子 

 

1月20日(金)文科省前 金曜行動の様子

 

↑2023年はこちら

 

 

 

(引用元:Kazuo Hasegawaさんのフェイスブックより)

 

2023.1.27 文科省前 金曜行動

 

 1月27日(日)雪が予想される中、「金曜行動」に向かった。大きな横断幕を大そうじで紛失して2週間。今回は何としても探し出さねばと必死だったが、灯台もと暗しである。何と居間のピアノの横に立てかけてあるではないか!こんなことが何度もある。歳には勝てない。

 金曜行動の間は、何とか持ってくれた。この日は右田さんのマイクをおかりすることにした。性能はプロのミ-ジシャンのものだけに、すこぶる良かった。「だいろく友の会」の伊藤さんのアピールは、見事だった。伊藤さんは、毎回原稿を書いてくる。長岡文科大臣にこども子育て基本法の条文を引用して「朝鮮学校を差別するのは、法律に違反しているのではありませんか?」と呼びかける。「長岡文科大臣は、私たちの前に出てきて答えてください!」とたたみかけると、皆から歓声が上がる。右田さんの歌も絶好調だ!

 帰りには、ウイソさんに夕飯の買い物まで付き合ってもらった。研二が大阪での研修を終えて帰ってくるので、夕飯を用意するためだ。焼き肉と野菜の付け合わせ、それに研二の大好きなナメコの味噌汁にした。

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

また情報入りましたらアップしますねー