Jリーグ在日選手・監督契約更新情報 5 (朴一圭選手 J1 横浜マリノスに移籍決定!) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

 

 

Jリーグ在日選手・監督契約更新情報 1(衝撃!FC琉球 金鍾成(ジョンソン)監督契約満了!)

 

Jリーグ在日選手契約更新情報 2 (J2 鹿児島、金鍾成氏が新監督就任へ) 

 

Jリーグ在日選手契約更新情報 3 (金成純選手 J2FC琉球契約更新&ジョンソン監督の厚い人望) 

 

Jリーグ在日選手・監督契約更新情報 4 (金鍾成 監督 就任コメント&ジョンソン監督の熱い言葉)

 

 

の続き

 

 

 

 

 

(横浜マリノスツイッタ-より)

 
 
 

この度、FC琉球所属のパク イルギュ選手の移籍加入が決まりましたので、コメントと併せてお知らせいたします。

パク イルギュ選手コメント

「この度、FC琉球より移籍してきました朴一圭です。このような素晴らしいクラブに加入する事が出来て大変嬉しいです。サッカーを始めた頃からの夢であったJ1でプレーするチャンスをくださった事に感謝し、しっかりプレーで応えられるように、そして一日でも早くファン、サポーターの方々に認めてもらえるように頑張りたいと思います。これからよろしくお願いします。」

朴 一圭 (PARK Irugyu /パク イルギュ)

  • ◆ポジション:GK
  • ◆出身/生年月日:大韓民国/埼玉県/1989年12月22日(28歳)
  • ◆身長/体重:180cm/74kg/B型
  • ◆経歴:埼玉朝鮮小中級学校 - HAN FC - 東京朝鮮中高級学校 - 朝鮮大学校 - 藤枝MYFC - FC KOREA - 藤枝MYFC – FC琉球

 

 

 

 

 

横浜FMが琉球から韓国人GKパク・イルギュを獲得「夢であったJ1で」

 
 
 
 
横浜F・マリノスは18日、FC琉球からGKパク・イルギュ(28)を獲得したことを発表した。

 韓国出身のパクは藤枝MYFCでプロ生活のスタートを切り、2016年にFC琉球に加入。18年は29試合に出場し、J2昇格に貢献した。横浜FMを通じて「このような素晴らしいクラブに加入する事が出来て大変嬉しいです。サッカーを始めた頃からの夢であったJ1でプレーするチャンスをくださった事に感謝し、しっかりプレーで応えられるように、そして一日でも早くファン、サポーターの方々に認めてもらえるように頑張りたいと思います」。琉球を通じて以下のコメントを発表した。

「この度、横浜F・マリノスに移籍する事になりました。まずは、3年間本当にありがとうございました。新しい環境で、新しい挑戦がしたいと思う気持ちが強く今回の移籍を決めました!今年はJ3優勝、J2昇格を果たす事が出来て本当に嬉しく、支えてくれたFC琉球に関わる全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです」

「ここまで来るのに沢山の方々に支えてもらってきました!その方々にプレーで恩返し出来る様に頑張ります。FC琉球での3年間は本当に素晴らしい時間で、優勝を決めた時のあのタピスタの感動は一生忘れることのない思い出になりました。本当にありがとうございました」
 
 
 
 
 

J3からJ1へ異例のステップアップ。横浜F・マリノスがFC琉球から朴一圭獲得



 横浜F・マリノスは18日午前、FC琉球から朴一圭を獲得したことを公式発表している。

 朴一圭は朝鮮大学校を卒業し2014年に藤枝MYFCでキャリアをスタートさせる。そして2016年にFC琉球に加入すると昨季は正守護神としてリーグ戦29試合に出場し、見事クラブ史上初となるJ3優勝とJ2昇格に大きく貢献していた。

 一方の横浜F・マリノスは昨季からGK飯倉大樹が正守護神を務めているものの、同選手に次ぐセカンドゴールキーパーが台頭しないことが問題となっていたほか、リーグ戦での失点数が「56」とV・ファーレン長崎や名古屋グランパスに続いて3番目に多く、守備陣の強化が課題となっていた。

 朴一圭は自身初となるJ1リーグ挑戦について「この度、FC琉球より移籍してきました朴一圭です。このような素晴らしいクラブに加入する事が出来て大変嬉しいです。サッカーを始めた頃からの夢であったJ1でプレーするチャンスをくださった事に感謝し、しっかりプレーで応えられるように、そして一日でも早くファン、サポーターの方々に認めてもらえるように頑張りたいと思います。これからよろしくお願いします」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。



 
がんばってほしいですねー


 
 
 
 
 
 
FC琉球はこれで
 
 
 
成純 1人となりました。
 
 
 
image
 
(FC琉球ホームページより)
 
 
 
ジョンソン監督と一圭選手
 
 
 
在日選手・監督契約更新情報
 
 
 
またアップしますね^-