第28回イギョラカップ2018 4 (イギョラ杯に対する日本の方々の声と過去の成績) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 
 
 
 
 
の続き
 
 
 
 
image
 
(東京朝高サッカー部OB会 チャンス会長より)
 
 
 

とても厳しいブロックに入りましたね^ ^

 

開幕戦を満員にします!プロジェクト

3/17 13:30 対鹿児島実業

 

応援よろしくお願いします。

 
 
 
3月17日(土)~19日(月)開催
 
 
 
第28回イギョラカップ 組み合わせ
 
 
 
今年はなんと参加チーム数が増えました。
 
 
 
16チーム → 20チームに
 
 
 
 
image
 
 
 
最終日はコチラ
 
 
 
 
日本の方々の声
 
 
 
 
(ツイッターより)
 
 
■日程が早く出てくれる大会は本当にありがたい ありがとうイギョラ
 
■第28回イギョラ杯 今年は新たに千葉県から日体大柏、埼玉県から昌平が参加するんですね
 
■これはスゴいど イギョラ杯に初参戦とは 全国の2種の強豪とやりあえる 楽しみ、楽しみ Forza! Fagiano Okayama U-18!
 
イギョラ杯とサニックス杯が、丸被りしたか。 どっちかが新Aチーム、残りが新Bチームってことか。
 
■3月15日(木) ~ 3月18日(日)は福岡で行われるサニックス杯とイギョラ杯の同時進行。
 
■イギョラ杯、磐田や札幌や浦和といったJユースに佐野日大が抜けた代わりに、甲府や岡山・新潟のユースに昌平や正智深谷・日体柏が入っている。だいぶメンバー代わったなあ。毎年ここで見てた札幌がいないのは残念至極。
 
イギョラ杯えーな
 
■お、イギョラ杯、鹿実くるのか〜久しぶりだな。 初日は成立じゃなく鹿実観にいこ^ ^
 
イギョラも情報ではじめたのね〜!! 日体大柏と習志野嬉しい
 
■今年のイギョラ、春分の日3/21でが週中だから、決勝となる3/19が平日の月曜か…平日の金曜は休みやすいけど、週初めの月曜は休むのが難関かも!
 
■今年もサニックス杯行くのは厳しそうだな〜 イギョラ参戦かな。
 
■去年養和x流経がどうしても見たすぎて成立まで行ったの懐かしいなぁ ほんと遠かったから今年は東京朝鮮で養和見れそうでよかった
 
イギョラも毎回結構メンツ変わるな。韮崎、八千代とかいないな。どうやって決めてるんだろ?
 
 
 
 
 
 
 
(チャンスOB会会長より)
 
 
 
イギョラ杯を春のユースフェスティバルで東日本で一番の大会にします‼️
 
 
 
第28回 イギョラ杯 3/17(土)~19(月) 予選組み合わせ・決勝トーナメント予定 
 
A:東京朝鮮・鹿実・神戸弘陵・昌平・養和 
 
B:帝京・大阪朝鮮・鹿島学園・ヴァンフォーレ甲府・習志野 
 
C:FC東京・正智深谷・日藤・ファジアーノ岡山・日体柏 
 
D:成立・矢板中央・藤枝明誠・アルビレックス新潟・流経柏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2017年の結果・ここ5年間の
 
 
 
すべての結果振り返ってみましょう。
 
 
 
 
まずは去年の結果から
 
 
 
振り返ってみましょう。
 

 

 

 

 

 

 

イギョラカップすべての結果

 

 

http://koko-soccer.com/score/663 

 

 

↑3日間すべての試合結果はこちら

 

 

 

2012年~2017年

 

イギョラカップの成績

 

(2013年からはすべての結果アップしてます)

 

 

 

第27回イギョラ杯 すべての結果まとめ

 

 

イギョラカップ2016 ⑬ (大会が終わり総括・選手たちの感想他)  

 

 

第25回イギョラカップ ⑨ (優勝は流経大柏) 

 

 

第24回0214国際親善ユースサッカーイギョラカップ すべての結果 

 

 

第23回 国際親善ユースサッカー大会「イギョラ杯」 (東京朝高サッカー部4位) 

 

 

イギョラカップ結果(東京朝高サッカー部)

 

 

↑こちら見てくださいねー
 
 
 
{CFFD232F-0C4E-4C36-BB33-AD71A0EB3E48}
 
(東京朝高蹴球部OB会 チャンス会長より)
 
 
 
第28回イギョラカップ
 
 
 
イギョラ杯を春のユースフェスティバルで東日本で一番の大会にします‼️
『第28回イギョラ杯 国際親善ユースサッカー』開催されます。今年も素晴らしいチームが集まりました‼️協賛企業グレイドアップ^ ^
 
サッカーを通じて東アジアの親睦を深め、ユース年代選手の育成とユースサッカーの発展に寄与する。
 
主催(公財)東京都サッカー協会、東京朝鮮高校サッカー部OB会
 
主管 第28回イギョラ杯実行委員会
 
協賛 大都販売㈱、ミズノ㈱、㈱モルテン、㈱エイシンスポーツ、味の素㈱、(株)南大門ホールディングス、(株)宝島、モランボン(株) (順不同)
        
日程 2018年3月17日(土)~19日(月)
 
会場 味の素フィールド西が丘、東京朝鮮中高級学校、赤羽スポーツの森公園競技場、FC東京小平グランド、成立学園鷲宮グランド
 
*参加20チーム*
山梨県  ヴァンフォーレ甲府(山梨県1部 3位)
埼玉県 正智深谷高等学校(埼玉県1部 3位)昌平高等学校(選手権 埼玉県代表、埼玉県1部優勝)
茨城県 鹿島学園高等学校(2017年、プリンスリーグ関東10位)
栃木県 矢板中央高等学校(2017年選手権 3位)
千葉県  流通経済大学付属柏高等学校(2017年 総体 優勝、選手権 準優勝)習志野市立習志野高等学校(千葉県1部4位)日本体育大学柏高等学校(関東大会 千葉県代表、選手権 千葉3位)
新潟県 アルビレックス新潟U―18(プリンス北信越 6位)
静岡県 藤枝明誠高等学校(プリンスリーグ東海10位)
神奈川県日本大学藤沢高等学校(2017年 総体 準優勝、県1部2位)
大阪 大阪朝鮮高校(大阪府二部B 9位)
岡山 ファジアーノ岡山U―18(プリンス中国 8位)
兵庫 神戸弘陵学園高等学校(プレミアリーグ西 9位)
鹿児島 鹿児島実業高等学校(鹿児島県1部 2位)
東京 FC東京U-18(クラブユース優勝、プレミアリーグ 優勝)、 成立学園高等学校(T1 3位)、帝京高等学校(T1 6位)、三菱養和SCユース(プリンスリーグ関東3位)、東京朝鮮高校(T1リーグ9位、選手権 東京都3位)
 
今年も『開幕戦を満員にします‼️プロジェクト』是非是非ご協力お願いします。
 
 
 
 
 
今年も全試合結果アップします。
 
 

詳しくはまた随時アップしますね―