●茨城ハッキョ入学式 4月10日(日)10時より
http://www14.atpages.jp/~ibarakiatom/nucleus/ (コメントしてください)
●福島ハッキョ入学式 4月11日(月) 卒業式は4月8日(金)
http://blogs.dion.ne.jp/f_chojun/ (コメントください)
●東北ハッキョ入学式 4月12日(火) ※東京青商会も参加します。
http://ameblo.jp/chochong-miyagi/ (コメントください)
各ハッキョにコメントよろしく (byアントキは猪木より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆<3・11大地震>韓国の高校生も朝鮮学校支援募金
3일새 174만9980원 모아… 전교생 격려 메시지도 담아
地震被害、総連系朝鮮学校を助けよう・寄付3日間で174万9980ウォン集めて…全校生激励メッセージも入れて
韓国高校生の目に写った東日本大地震は衝撃的だった。
隣国が大地震に空しく崩れた場面は、胸が痛かった。
地震の被害で苦しむ仙台・東北朝鮮初中級学校の報せを聞いた。
学生たちはお小遣をはたいて募金箱に入れた。
東亜日報(18日付A6面)に掲載された東北朝鮮学校のルポを見た後、この学校を助けるために寄付173万9980ウォンを集めたという。
カン君は“小さい誠意だが朝鮮学生を助けることになりうれしい”と話した。
学生会で、地震被害を受けた朝鮮学校のために募金活動をしたいという内容だった。
23日、東北朝鮮学校と連絡がついた。
同校のヒョン・ユチョル教務主任から返信がきた。
彼は“韓国学生たちが理念を超越して助けたいという心に、感謝します”として、学生たちに必要な学用品を頼んだ。
各クラスで募金をした結果、87万4230ウォンを集めた。
30日には昼休みに、芸術体育班の学生たちが、地下の売店で小さい演奏会を開き、7万1750ウォンを追加した。
父兄らもこの趣旨に賛同して、79万4000ウォンを寄付した。 この学校に通う日本人学生10人余りも、現地との連絡を手伝った。
全校生1500人余りの激励メッセージが込められた大型画用紙も、共に渡す。 高校生達の心遣いが暖かい。
******************************
ウリハッキョにコマッスンミダ。ウリヌン ハナヘミンジョッ
◆「放射能雨」に不安、韓国で臨時休校相次ぐ(朝日新聞より)
福島第一原発から放出された放射性物質への懸念から、韓国各地で雨が降った7日、首都圏では約100の幼稚園や小中学校が臨時休校に踏み切った。
ソウル近郊京畿道(キョンギド)の教育庁によると、同日、道内で56の幼稚園と小学校41校、中学校1校が学校長の判断で休校した。同庁は前日、「保護者の心配を受けての安全措置」として校長の裁量で休校できるようにする緊急通知を出していた。ソウル市教育庁も同日朝、屋外での授業や活動をできるだけとりやめるよう、各学校に通知した。
韓国原子力安全技術院によると、7日未明、済州島で採取した雨水からごく微量の放射性ヨウ素やセシウムが検出された。韓国では先月28日、ソウルなどで大気中からごく微量の放射性物質が検出されたのを機に、各地の検出結果が連日報じられている。7日はそれ以降初めての全国的な雨となり、「放射能雨」への憂慮が高まっていた。(ソウル=中野晃)
ちょっとちょっと、韓国の報道少し過熱しすぎ違う?落ち着いて対応願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■送信者:NPO法人ウリハッキョ事務局
今回、東北地方太平洋沖大地震の被災地支援の義援金にご協力頂きありがとうございました。
【義援金報告】
920万7431円(150名以上)にのぼる 義援金を頂戴いたしました。
在日同胞をはじめ、朝鮮半島の同胞たち、サンフランシスコなどの在米同胞
そして、日ごろよりご支援をいただいている日本の方たちに深く感謝します。
復興支援活動が中長期かすることが予想される中で
今後とも継続的に義援金を募集します。
具体的な活動については、随時、お知らせします。
【東日本大地震同胞被災者に義援金を】下記をクリック
http://uh-npo.org/home/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● http://anond.hatelabo.jp/20110407001402 (ツイッターより)考えさせられる。