【三男】予期していなかった、WISC Again! | ♪ Happy Juggling ♪

♪ Happy Juggling ♪

東京都西部在住の「働きママン」。
某外資系アパレルで、やっぱり貿易事務してます。
家族は夫、11歳の長男、8歳の次男三男(一卵性双生児)です。

☆いつも心に北極星を☆
育児に仕事に家事に“自分”
重さも大きさも違えども、笑顔と余裕でぐるぐる回そう!

青天の霹靂!?

 

先日、PTAの仕事で学校に行った際、小1の三男の担任に呼び止められ、

「あのー、XXくん(三男)、さ行の発音が上手く出来ていないようで

・・・(中略)・・・ことばの教室をおすすめします」

と、ずばっと言われた。

 

えっ!全く気が付いていなかった私。

帰宅して早速三男の発音を聞いてみると、

確かにさ行がた行になっている時もある。

実際、ちゃんと発音できている時の方が多いのだが、多分、こういうのは「出来ている時もある」ではだめで、100%毎回ちゃんと発音できていなければだめなんだろう。

 

すぐに区の「ことばの教室」に電話し、予約。

詳細を聞いたところ、すぐに「ことばの教室」というわけではなく、その前に「ことばの相談」という面談がある。

私、ここのところPTA行事で有休を使いまくっているため、夫にその「ことばの相談」に行ってもらった。

給食の後すぐに三男を引き取り、直行。相談時間は約2時間。

 

結果は、やっぱり、出来ている時もあるし、出来ていない時もある、ということだった。

じゃあどうすればいいかというと、さすが行政なのか、

「入室を検討した方が良いです」

「入室をお勧めします」

「早く行動した方が良い」

なんて決定的なことはなく、

かといって、

「もう少し様子を見ましょう」

ということもなく、

「もしことばの教室への入室を希望されるのでしたら、WISCを受けないとなりません」

とのこと。

しかしながら、

「WISCを受けてください」

「WISCをお勧めします」

といった言葉は一言もなかった。

 

 #このあたりにとてもイライラするのは私だけだろうか。。。はっきり、「こう進むべき」という道を示してくれないと、どうしたらいいか分からないんだよね。

 

まぁ、考えてみれば、言葉だけでなく知能の発達も遅れているとなれば、打つ手が違ってくるだろうし、事実、入室を諮るときに、本当に発音だけが問題だとしても、審議の過程でWISCの結果も必要なことは想像できる。

 

 

 

長男に続き、

「三男、きみもか」

という感じだけど、、、

WISCはむしろ積極的に受けたいと考えていたので、ちょうどいいと捉えよう。

 

 

念のため、次男に関して担任の先生に確認したところ、発音については何の問題もなく、私も何も感じていない。

が、この際だ、次男も相談に行って、WISCを受けてもらおうかな。

むしろ、WISCで発達のでこぼこを検査してもらいたいのは次男の方で、、、、具体的にどうというのはないのだけど、何というか親の勘というか。

 

 

ここまで物事が進んでWISC受検の空きを聞いたけど、、、、どこもみっちり。

ことばの教室自体、定員いっぱいで、先生方の空きがない。

突発的に空いた&さらに先生方の予定を調整、という二段構えで紹介してもらった日程は、どちらも仕事の休みが取れそうにない。

 

 #私の今の職場は休みは取りやすい。が、いかんせん、ほんとにPTAの仕事(委員会とか、準備とか)で休みを取りまくっているため、、、これ以上休めません!というところまで来ているのだった。。。。PTAの仕事に参加するだけで、今年度の有休は全て使い果たす状況。(先々の予定が分かっているので、もう計算済み)

病欠さえもできない事態に。。

 

ただなぁ、こういうことは「早く動く」ことの大切さを身にしみて感じているので、何とかやりくりして、早く受検しなくちゃね。。

 

 

ちなみに、、、ことばの教室は、週1回、1時間目と2時間目。

通っている学校にはないので、片道30分くらいの学校まで受けに行く。

送迎必須だし、実際通うとなっても、ハードルが高いのよね。

 

 #先生方によると、やはり、「練習してほしいことなど親御さんに伝えたいこともあるので、親御さんが送迎に来てほしい」とのこと。

 

ま、それはWISCの結果が出てから考えるとしても、、、

子供の発達って、親の仕事継続や職選びに大きな大きな影響を与えるよね。