大掃除はベアーズにお任せ!~ハウスクリーニングをベアーズに頼む | ♪ Happy Juggling ♪

♪ Happy Juggling ♪

東京都西部在住の「働きママン」。
某外資系アパレルで、やっぱり貿易事務してます。
家族は夫、11歳の長男、8歳の次男三男(一卵性双生児)です。

☆いつも心に北極星を☆
育児に仕事に家事に“自分”
重さも大きさも違えども、笑顔と余裕でぐるぐる回そう!

ここのところ、「お金を払って誰かに何かを頼む」シリーズが続いていますが・・・・、昨日土曜日にベアーズのハウスクリーニングを利用しました。

http://www.happy-bears.com/service/


利用し始めたのは、長男出産後の職場復帰以降。
ということは、そろそろもう5年!?

当初は「水周りプラン」で、バスルーム+洗面台+トイレの清掃をお願いしていました。
2年前に担当営業さんから、
「2名伺って3時間で、箇所を問わず清掃等を依頼できるプランもありますが、そちらはどうですか?」
と提案を受け、そちらに変更。
これだと、汚れ具合により、
「今回は、バスルームの清掃は不要ですので、代わりに台所をお願いします」
などと頼めるので、便利。
 *エアコンのクリーニングは別料金になるので、この「3時間プラン」では頼めません

クリーニングの開始と終了時に在宅していなければならないので、週末よく出かける(といっても、レジャーではなく、子どもの習い事など)我が家としては、ここ半年くらい、都合がつかず利用できていませんでした。


しかし、年末を目前にして、今の汚れ具合では、新年の神様も扉を開けて即退散されてしまうのでは!?、という恐れの元、何とか日程を合わせてもらい、昨日やっと来ていただけました。
バスルームと洗面台、トイレの清掃を依頼し、時間が残ったら、台所か雨戸(ルーバー)を、とお話ししました。

前回依頼よりかなり日数があき、汚れも溜まってしまった我が家。
「3時間プラン」なものの、3時間では汚れも取れず、、、なんと2時間もオーバーし、9時開始で14時終了。

延長料金も請求されず、非常に申し訳なかったのですが、おかげさまですっきりきれいに!
トイレの手洗いボウルと便器内側、加えて洗面台にも防汚のための撥水加工を施してもらいました。半年持続するらしい!

トイレに置いていた芳香剤の香りが立つようになり、いかに今まで汚れていたかを実感しました。


この「3時間プラン」、調べてみたら現在は設定がないようです。
近いのはこれかしら↓。
ヴェルサイユプラン

http://www.happy-bears.com/service/houseclean/plan/versailles.html


我が家は作業の方が2名で(ほとんど男性2名が多い。一度だけ、男性1人、女性1人の時があった)、3時間で29600円。
2カ月に1度の定期利用ということで、この料金になっています。
業務用洗剤を使用し、汚れを落としてくれるので、自然派が好きな方にはお勧めできませんが、日々の掃除をさぼりがちな方、家族が多くて異様に汚れる方、エプロン(ユニットの浴槽の外側に付いているパネル)を外しての大掃除はあまりしたくない!という方にはお勧め。


あと、残るは台所ですが、、、、、。
以前書いた宅配弁当利用のため、3カ月くらいはまともに料理していなかった我が家。
レンジフィルターもつけているし、コンロに汚れ防止シートも敷いている。
魚焼きグリルも2年間使用していないし(魚はオーブンで焼いているので)、大がかりな掃除は不要だろうと見込んでいます。

フィルターはこれ↓を使用
東洋アルミ 60cmニキレテルフンワリフィルター取付磁石付 2781/東洋アルミエコープロダクツ

¥価格不明
Amazon.co.jp

以前、ベアーズの作業にいらした方がおっしゃっていました。
「我々が言うのもなんですが、こういうフィルターを使っていらっしゃる限り、プロの手は必要ありません」
と。それほど汚れ防止には効果あるものだそうです。


こういうサービスって本当にありがたいです。
ありがとう、ベアーズさん!!