お化け屋敷でワンピースが活躍 | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます❤️



昨日は小学校で文化祭のようなお祭りがあり、

小6娘は前日から大ハリキリでした爆笑



娘のチームはお化け屋敷をするとのことおばけくん



「ママ、白のワンピースと、黒の

Tシャツある?」と娘。

前日に頼まれてもなぁとブチブチ言いながら、

娘が気に入るのをなんとか見つけ

その2着を当日持っていきました。



お化け屋敷で一体誰がどんな風に着るのか

まったくの謎でした😂



私は写真撮影班なので、学校へルンルン

黒のTシャツは娘が着てました😁


娘はお化け屋敷の受付担当ニコニコ

お客さんの下級生に、お化け屋敷へ入る際の

注意事項(たくさんある😆)を説明したり、

チケットにハンコを押したりする仕事です。



不思議と1年生2年生になつかれる娘。

チャキチャキした仕事ぶりで

うちにいる時とは大違い爆笑

なかなか頼もしかったですキラキラ



持参した白のワンピースは、

なんと!お化けの衣装になってましたびっくり

お化け役の男の子があのサイズを着れたのも

ビックリ❣️

かわいいやら面白いやら爆笑



お祭りは1時間半ほどであっという間に

終わってしまいました。



良い写真がたくさん撮れて

役割も果たせました😆キラキラ




夏には修学旅行、秋には学芸会、

娘はこれからまだまだ楽しみなことが

満載です❣️





お読みいただきありがとうございました🥰