ご訪問ありがとうございます❣️
夏かと思うほど暑い暑い日、
小6娘の小学校最後の運動会がありました

応援団の副団長に立候補した娘。
開会式後の赤白応援合戦は、
気合い
、笑いあり、ダンスあり、

大いに盛り上がりました

6年生ともなると、みんな頼もしい

娘は、得意の大きな声で
「さんさんななびょーし!」の掛け声を
運動場に響かせておりました😁
余談ですが、、、
朝、応援団のハッピを家に忘れた娘

私が学校まで届けました

いつになったら忘れ物しなくなるんやろ。。。
徒競走は、今年から順位づけをしなくなり
ました。
なんでやろ?
悔しい思い出も大事やと思います😊
娘も悔しい2位。
でも2位?3位?
微妙な感じでした😅
娘は断固2位と言い張ります。
そして、クライマックスの演目は
うちの小学校の伝統である、
よさこいソーランと大江戸舞祭り

6年生は慣れたもので、
さすがに踊りはキレッキレでした❣️
私は役員をしてるので、撮影に忙しかったり、
気も使ったりと、
長ーい1日となりましたが、
やりきった感あり、です

低学年を見ると、ほんとにちっちゃくて
かわいい

でも、6年生もみんなかわいくて素敵な子たち💖
10年後には、どんな風に成長してるだろう

お読みいただきありがとうございました🥰