希望はある✨ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。




ご訪問ありがとうございます❤️



先日、小5娘の個人面談がありました。



夏休み前の面談で、

担任の先生からご指摘を受けた

『プリントなどの提出が遅い』問題について



とても改善されているとのことでしたキラキラ




私から先生にご相談したことは、

副教科の成績があまり良くないこと。


どのようにこれから伸ばしていったら

よいでしょうか

と単刀直入にお聞きしてみたら

とてもわかりやすくアドバイスをいただきま

したキラキラ



結果だけが重要ではなく

自らの問題点を発見して、

それを改善しようと努力すること。



ちっちゃなことも合わせたら

子供のころから、きっと何度も何度も

やってきたことかもしれません。



その先が、思い描いてたものと違っても、

何か別の実がなっていることも

ある気がします。



たとえ、運動神経がそんなに良くなくても、

希望はある✨😆✨



それにしても、不思議だなぁと

思うのは、


私も旦那も体育は得意

→娘、得意ではない


私も旦那も絵は不得意

→娘、得意


なんでやろ🤔


おばあちゃんに似たかな?😆



お読みいただきありがとうございましたラブラブ