パーソナルトレーニング | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます💓



9月からパーソナルトレーニングを

再開しました。


今まで、大きな3つの筋肉(太もも、

背中、胸)を鍛えるべく指導してもらって

ましたが、


足の膝裏が、まだいまいち元気じゃなので😅

背中と胸のトレーニングのみです。




ラットプルダウン

(以下、画像おかりしました)

バーを両手で上から下へ降ろすだけ。


肩に力を入れない。

肩甲骨を寄せるよう意識する。



いつもながら、背中の筋肉を意識するのって

難しなぁと感じます。


そして、なぜか首が凝ります💦



それでも、背中のトレーニングはかなり好きニコニコ

姿勢もよくなります。

先月の健康診断では身長が0.3センチ

伸びてましたチュー




次は胸のトレーニング。


トップバストを突き上げるように

胸を張ってバーベルを上げます。


しんどくなると、胸が落ちてきて

腕の力だけで上げようとしてしまいます。


そこをなんとかがんばります💦



次の日は必ず筋肉痛に😆


バーだけの20kgなら10回上げ下げできるけど、

重りをつけて30kgにすると

8回で限界💦



コーチが回数を数えてくれるのですが、

たまに回数を間違われます😂


「はい!さーん、しー、ごー、ろーく、

いけるいける、あきめない、あきらめない、

はい、ろーく、」


えー?さっき6回終わったやん?


でも、やるしかないので、やります💦



美人コーチの策略なのか、

ほんとに間違っているのか?😆




今回も楽しいトレーニングでした。

終わったあとはスッキリキラキラ





来週もがんばりますニコニコ


お読みいただきありがとうございました💖