お皿の絵付け体験✨ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございますイエローハーツ



ずっと楽しみにしていた


お皿の絵付け体験ラブ


日曜日に、娘と行って参りました。





初めて乗る、東急世田谷線ルンルン


かわいい2両編成照れ



会場は豪徳寺の近く、宮の坂駅すぐの

アトリエでしたニコニコ




絵付けを教えてくださるのは

アメブロのお友達、バター大好きさん💕
 



ブログのお友達と直接お会いするのは

初めてのこと。



朝からワクワクラブ

そして、マシンガントーク娘も一緒なので、

粗相無きようにと、ドキドキでもあり💦




スイスご在住のバターさん、

日本にご帰国の間

アトリエを開いておられます。




お会いしてみると、

とっても気さくで、おきれいで、

すごーく素敵な方でしたキラキラおねがいキラキラ




ブログやっていてほんと良かったなぁ流れ星






とても分かりやすく丁寧に教えてください

ますニコニコ


まず花びらから、色をつけて、、、


茎とガク部分を緑で。


茎のカーブがなかなかうまくいかないん

だけど、

それでもとても楽しくて、

めちゃくちゃ集中できました。


となりに娘がいるの、忘れるくらい😂



娘は、バター先生に最初から

大そう、なついて


あれやこれや、厚かましくも

いっぱい質問してました😵




合間合間のおしゃべりも楽しくておねがい


日常を忘れて没頭できる素敵な時間でした。






そして、約3時間半後。。。

出来上がりました花火花火花火



ぶきっちょの私が、

最後までたどり着けたのはミラクル✨


バター先生のおかげラブ



娘のお皿も完成~飛び出すハート


大きな柄がかわいいピンクハート



世界でたったひとつのお皿キラキラ



焼き上がりが楽しみです義理チョコ




バターさん、ほんとにほんとに

ありがとうございましたピンクハートピンクハートピンクハート



またお会いできますように。



娘は、このお皿を夏休みの自由研究として

提出する予定ですニコニコ



バター先生にお聞きした、

ニヨン焼き、ブルーエという絵柄

などにも触れ

お皿の絵付け体験の感想を添えて。



夏休み第1日目は、

まず、自由研究の原稿を書きたいと

意気込んでました飛び出すハート





お読みいただきありがとうございましたピンクハート


明日も素敵なひとときを。