ご訪問ありがとうございます💕
先月に続き、
ひとりで映画に行ってきました
今回は、池袋のルミネ内にある
小さな映画館、シネ・リーブルへ。
どの映画を観ようかと迷うとき、事前に
満足度をはかる☆の数をチェックします。
映画は、パレスチナとイスラエルから
若い音楽家を募り、
平和を祈ってクラシックコンサートを
開く、という企画から始まります。
実存する管弦楽団から着想を得た
映画のようです。
音楽が、敵対する人種間の深い憎しみを
やわらげていくストーリーなのかと
思いきや、裏切られます。
それでも、彼らが奏でる楽器の音は
彼らの意思と反して、
だんだん共鳴していきます。
劇中のドボルザークの『新世界』には
心が震えます。
この映画に出会えて良かった。
私はいろんなこと知らな過ぎなので。
ありがとうございます♥️
映画っていいなぁー
それでは
さよなら、さよなら、さよなら、、、
淀川長治さん大好き😆💕
お読みいただきありがとうございました。
素敵な日曜をお過ごしくださいませ🌸