ご訪問ありがとうございます。
今日は9月1日。
小4娘は元気に登校しました

夏休みの課題チェックシート
オールチェック済み

明日、漢字50問テストがあるらしいので
試験対策問題、作ってみました。
これを4枚作り、ヘトヘトです。
いつもの夏休みなら、
ここまで協力できなかっただろうな。
それにしても
今年の夏休みは、とても長く感じました。
ステイホームせよとなると、
家族3人がリビングで過ごす
時間が長くて、、、
静寂に憧れる日々でした。
夫はパソコンに向かって仕事、
娘は勉強、iPad、折り紙、読書など。
3人が別々のことをしているから
静かであってもよさそうなのに
そうはなりません、、、
娘はママ、ママと、
事あるごとに話しかけるし、
夫も、私によくしゃべりかける。
正直、1時間でいいから、
私に話しかけんといて~
物音たてんといて~
って思う😆
その上、( 変な話で、大変申し訳ないの
ですが )
うちの家族、遠慮することなく、
思いっきりお○ら音を発します。
まあ、家に居るときくらいは、
健康のためにも、我慢せず、
思う存分、発してもらうことに
異議はないけども、
リビングに長い時間、3人でいると、
30分に1回は、誰かのお○ら音を
聞いてる気がして、、、
うーん、この状況、なんだかなぁ、、、
と思ってくるわけです。
ふと、ハト時計が頭によぎります。
話しかけられては、気が散り、
ふたりのお○ら音でも、気が散る。
自身の集中力を高めよ
ということでしょうか🤔
100%の静寂に身をおきたい
そして、空気のおいしいところへ
パーッと飛んでいきたい、
そう心から思った娘の夏休みでした。
なにはともあれ、この夏休み、
家族が無事でいられたこと、
感謝しています。
今夜も、これからひっそりと
あの美味しいチーズさまと
逢い引きすることにします





お読みいただきありがとうございました。
明日も皆様どうぞお元気でお過ごし下さい
ませ。