浪速の味は浪速で? | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

ブログにお越しくださりありがとうございます。


今日の東京は、風がとても冷たくて、
気温よりも寒く感じました。


そういえば、この冬はまだ1度も
雪が積もっていないなぁ。





娘はもうすぐ9歳、、、
誕生日が来月始めにやってきます。



今日は祝日で仕事がお休みだったので、
少し早いけど、娘とパパとプレゼントの買い物に行ってきました。



生活必需品以外の買い物は本当に久しぶり。
ちょっとワクワクしました。



1階から5階まである、
品数豊富な大型のおもちゃ屋さん。



5階からじっくり見て、
そのあと4階、3階、2階と下りながら
気に入るものを探していきます。



すると、娘はまた5階に行きたいと言い、
階段で5階へ、、、


今度は地下1階もあることに気づき、
階段で地下まで下ります。


そのあと、また2階へ💦



エレベーターが一台しかなく、
なかなか来ないので
娘は階段でスタスタと行ってしまうのです。



ワクワクが一変して
ハードなトレーニングと化しました😆



結局、これしかない、ってくらいのものに
めぐり会わず、何もゲット出来ずに
店を出ることとなりました。



そのあと、根性出して電車移動し、
東京駅構内のキャラクターストリートへ。
ハマっている鬼滅の刃のグッズを見に行きました。



しかし、そこでもお気に入りは見つからず😆


気の抜けたショッピングに終わってしまいました。



ステイホームしてると、
ちょっとしたお出かけでも疲れるものですね☺️


このままいくと、プレゼントは一体どうなるのか?
今は疲れ果て、考えたくない気分です。




夜ごはんは外食しました。
大好物のお好み焼き。
もんじゃ焼きもいただきました。









写真だと、もんじゃはこんなにグロテスク?
すみません!でも味は抜群でした☺️
チーズとお餅の入った、明太子もんじゃです。



お好み焼きは東京のどこで食べても
やっぱり大阪が美味しいです。


大阪発祥のチェーン店であっても、
東京で食べるより
大阪本店のほうが美味しい。


浪速の味は浪速で食べるのが一番ですね☺️



早く奈良に帰りたい。。。



明日の東京はまた寒さが戻るようです。


みなさま、
明日もお元気で、素敵な1日をお過ごしくださいませ。