現代母の洗礼? | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

今まで、行く必要のなかった、ベビー関連のショッピングモール。
行ってみたい!とはあまり思わないけど、
やはり必要になり、行くことになりました。

ベビーカーなどの商品展示が一番多いらしいということで、
錦糸町のべビーザラスまでドライブです。

ドライブ途中で、ほぼ真横にスカイツリーが見えました!
スカイツリーはこんなところから生えているのか!
というような意外なところからニョキッと!
その真下は、きっとこれから開発が進んで、すごく近代的になるのでしょう、
工事の真っ最中という感じです。

スカイツリーからちょっと遠くはあるけど、徒歩圏内の錦糸町って、
これから人気のエリアになりそう。

自宅から30分ほどで、錦糸町に到着。
そのベビーザラスは、とても大きいショッピングビルに入っていました。
アメリカのショッピングモールのような雰囲気で、
楽しくてテンションアップ!

ふーちんの帽子やらワイシャツやら買ってしまって、
あれ?何のためにここへ来たんやったっけ???

親の自覚がまだない・・・

我に返り、一番の目的である、3Fのベビーザラスへ。
品数が豊富で、
値段も高いかと思いきや、そうでもなく、とても買い物しやすいと感じました。

とにかく初めてだから、右も左もわからないので、
店員さんに、何でも尋ねまくります。

家電と同じで、最近はほんとに機能が充実し過ぎているいる!
ベビーカーなども、ちょっと過保護では?と思うくらいです。

こういう子ども向けのお店は、女性、
特に少し年配で子育てのベテラン、みたいな店員さんが声かけやすいですね。

とても気さくで、
パッケージを開けてでも、いろいろ試させてくれます。

さらっと、気の効いたアドバイスもしてくれます。

いい店員さんに出会えると、いい買い物をしたと満足できるものですね♪

買うべきものほぼすべて揃えられて、これで安心。

マニにも、新しいあったかフリース生地のお洋服、買いました。

$my one and only days