三が日の買い物 | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

お正月早々、ひとりでお買い物です。
大きいおなかをして、すごい人混みに揉まれてきました。

人の手やひじなどがぶつからないよう、
お腹を守りながら歩くのもかなり慣れてきました。

2日に百貨店で買い物するということはあまりありませんでしたが、
ものすごい人出なんですね!
人混みでは気合を入れなければ、負けてしまいます!

福袋目当てなのかな?
SALEもかなりやっていましたし・・・

活気があるということは景気がいいということ。
今日を見る限り、景気が悪い感じはまったくしません。

私はバッグや食器類に目がありません。。。

素敵なものを見つけると、
アドレナリンが出るのか、
お腹がすぐいやな感じで張ってきます。

最近は、百貨店内の各階に、ソファーやベンチなどが置いてあるのが、
とてもありがたいと感じます。

今日は、ずっと欲しかったレッスン室の置時計を購入しました!

丸いけど、モダンなカラーで、お値段も手ごろでした。