ニューヨーク編⑥ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

ニューヨーク編の最終日は、朝からショッピングに悪戦苦闘です。
アッパーイーストサイドといわれる、65丁目あたりからミッドタウンにかけて、マディソンアヴェニュー5thアヴェニューにはおしゃれなお店が通りに並びます。デパートもたくさんあります。
歩いているだけで楽しくなるストリートです。
ただ早朝の散歩がきいて、かなり眠いのと旅の疲れが少々。
帰りはたくさんの荷物があったので、タクシーで帰ろうと思いきや、歩きながらいろんなお店に目移りしているうちに、もう42丁目のホテルへたどり着いていました。
自分でも結構元気やなぁと思います。

ホテルで少し仮眠をとって、重たいからだを起こし、ブルックリンへ。
ブルックリンブリッジをタクシーで渡っていくと、マンハッタンの摩天楼がだんだん遠ざかり、いい眺めになっていきます。
ブルックリンハイツと呼ばれる地域は高級住宅街で、毎晩あのマンハッタンの夜景をおうちで楽しめるようなアパートがたくさんあります。
暗くなってからそのあたりを散策すると、おうちの明かりと楽しげな家族の笑い声や、
ゴージャスなリビングが少し見えたりして、それも楽しいです。
通りの灯りも雰囲気があって素敵です。

そして、旅の最後は、ブルックリンプロムナードという遊歩道から、マンハッタンの夜景を見ながら、ゆっくりベンチで一ひと休み。
うわさどおりの素晴らしい眺め。絶景です!!

ジョギングや犬の散歩をしている人。
こんなロマンティックな夜景を見ながら、犬の散歩・・・ほんと憧れるなぁ・・・
あぁ日本に帰りたくなくなーい。子供のように大きな声でだだをこねたくなる。
まだ帰国していないのに、目の前に夜景があるのに、もう恋しくなる、何度来てもニューヨークはそういうところです。
とても楽しい旅でした。
また訪れる日を楽しみにすることにします。