先日、デトックスできるお風呂の入りかたを

シェアさせていただきました。






これはほんとうに便利!!

これで命が助かった!と感じているひとも

いるくらいなのです。



でも、体力がないときに、

このお風呂の入りかたをすると、

くたびれすぎてしまって逆に良くない…

ということもあります。


そもそも、体力がないときは、

ふつうにお風呂に入るだけでも

疲れてしまう…ということがありますしね。



そんなときの見きわめ!


それは、

脈拍を数えることなのです。



お風呂に入るまえに、

脈拍を数えておきます。


それでお風呂にはいって、

脈拍が2倍になるまえに

上がるようにすれば、

体への負担がありません!



脈の数は、ふだんは1分間で数えますが、

この場合は、30秒で数えたほうがやりやすいかも?


手首の下の、親指がわのところで、

脈に触れることができますよ。



(脈をみる場所はこんなかんじ)



体力が落ちているなぁ…

でも、体のなかにいろいろたまっている。

心にデトックスが必要。


ーーそんなときには、

ぜひ、脈を数えてから、

お風呂で無理なくデトックスしてくださいね!