新年です。教室でことばを遊びませんか。おすすめ2編。短時間でもできますよ。

ことばあそび60選というデータをつくり、授業のちょっとした時間を使う”デザート授業”を提唱しています。リクエストに応えます。

その中から2編。

 

    目がハート 歩く うさぎのぬいぐるみ

 

「年めぐり」(阪田寛夫)

以前のも紹介した「年めぐり」(阪田寛夫)はこの時期にぴったりです。

 

用意するのは詩を書いた大きな紙(模造紙)とかプロジェクターなどで用意してください。

 

打楽器としてウッドブロックがあればいいでしょう。ことばは音なのですから、ポコポコ叩いてリズムやテンポを示します。1,2,3,4,5,6,7,8,というリズムでどうぞ。

 

 

①詩の特徴を確かめます。

 1.3音ー4音-5音  2.しりとりになっている 3.月別の順番

②リード連れて、追いかけ読みをします。

③誕生月の人たちで、順々に音読します。

 

過去の記事です。↓

 

 

群読「キムチナベ」

 

ビジュアル検索クエリイメージ

群読あそびです。

3つのパートに分かれて読みます。

空いているところは、小さな声で「1.2.3.4」とつぶやくといいでしょう。

ここでもウッドブロックでリズム打ちをします。

パートごと【号車ごと】に練習した方がいいかもしれません。

過去の「キムチナベ」のブログ記事です。

 

レッツ、群読。

今夜は「キムチナベ」だあ。

 

   拍手  おいで  バイバイ

 

本日はS学園大にて学生たちへの授業。以前、この大学で「言語」という授業を担当していました。保育学生たちにことばで遊ぶことの面白さをたっぷり伝えました。

今回は、小学校教員を目指す人たちに、何を大切にするかを語ります。(来週ももう1回)

楽しい授業を目指します。

パワーポイントも作ろ利ました。大学には少し早めに行き、資料印刷もします。

午後の遅めの時間の授業です。ワクワクしながら行ってきます。