他者を分析できるか?



昨日のブログでは僕はビジネスモデルを
作る時に、異業種でうまくいっている事例を
取り入れてやってきたって伝えた。


異業種の取り組みって、
ほんと自分の思考の枠を外してくれる
素晴らしい情報ばかり。


ぜひ異業種から学ぶ癖をつけてほしい。


まだ昨日のブログを読んでない人は
こちらから
https://ameblo.jp/sannet/entry-12813048207.html




今日のブログは、

自社のビジネスモデルを考える前に

身につけておくべき能力について。



経営者は自社のビジネスモデルを

常に考えているよね。



こ〜したらうまくいくんじゃないか?



コレをしたらお客様に喜ばれるはず!



なんて色々考えるよね。



でも多くの場合、その考えたことは

うまくいかない。



どうしても経営者は自社の商品や

サービスを贔屓目に見てしまって、

主観が入ってしまう。



主観はお客様目線じゃないので、
うまく行かないことが多い。


なので自社のビジネスモデルをやる前に
やってほしいことがある。


ライバル会社などの他社で
うまくいっている会社ってあるよね。


じゃあ、なぜうまくいっているのかを
理論的に説明できるようになってほしい。


これができると、自社のビジネスモデルを
客観的に作りやすくなる。


でも多くの人が、
他社のうまくいっている理由を
ちゃんと分析できていない。


というか分析すらしていない。


僕が知っている優良企業の経営者は
めちゃくちゃ他社の取り組みを研究している。


ある経営者は、毎日10社以上の
ライバル会社のHPをチェックしている。






なぜあの会社はお客様が増えているのか?


なぜあの会社は社員がどんどん
増えているのか?


なぜあの会社のSNSはフォロワーが
増えているのか?


そんなことを毎日研究するのである。


そして理論的に説明できたら、
それを自社に取り入れる。


そうやってビジネスモデルを
作っていくのである。


あなたはライバル会社の取り組みを
毎日チェックしているだろうか?


なぜライバル会社にお客様が
集まっているのか理論的に
説明できるだろうか?


自社のビジネスモデルを考える前に
まずは他社のうまくいっている理由を
理論的に説明できるようになろう。


この分析ができなければ、
自社の経営がうまくいくはずがない。


ぜひやってみてほしい。



脱・税理士スガワラくん

PS

毎日配信のYouTubeチャンネル
『脱税理士スガワラくん』
お金で得する裏技などを紹介してるので
ぜひチェックしてください!


【スガワラくんのアシスタント募集】

セミナーのサポートや打ち合わせの同席などを

してくれるアシスタントを募集しています。


出張も月に数回あるので、

そちらも可能な人なら大歓迎です。

こちらからご連絡下さい。

https://smg-pdca.jp/contact.php




TikTok】

【Threads】
【Twitter】

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】

【Facebook】

【SMG菅原経営のHP 】