税務調査官はおみやげは欲しくない!







昨日のブログでは
税務調査におみやげはいらないって書いた。


おみやげなんてなくても
税務調査は終わるからね。


なぜ終わるのかというと、
税務署もそんなに暇じゃなく、
年間の目標調査件数があって、
次から次へと調査を終わらせていかないと
目標調査件数を達成できないから。


まだ昨日のブログを読んでない人は
こちらから。
https://ameblo.jp/sannet/entry-12771767167.html





そしてもう一つ、おみやげがなくても

税務調査が終わる理由を今日はお伝えしよう。



税務調査の目的は正しい会計処理が

されているかの確認なんだけど、

それは表向きの目的。



本当の狙いは脱税を見つけて、

追徴課税を取ること。



税務調査官はこれが取れる

税務調査をやりたいのである。



そしてこれが取れれば、

税務調査官の出世につながる。



本来の目的の正しい会計処理の確認

いくらたくさんしても、

出世にはつながらないのである。



仮に税務調査官が上司に

『今回の会社も会計がしっかりされていて

素晴らしい会社でした!』

なんて報告しても、誰も喜ばない。



それよりも

『脱税にあたる行為を見つけました!』

の方が調査官も上司も喜ぶのである。



だからね、おみやげを用意してても、

おみやげは会計処理のミスのレベルだから

脱税にあたるような取引ではない。



そんなものは調査官は欲しいわけではない。



そんなところに時間をかけるくらいなら

さっさと切り上げて、別の脱税してそうな

会社に税務調査に行きたいのである。



はっきり言って、脱税してそうな会社は

実際はめちゃくちゃしてて悪質。



そこを徹底的にやれば、

多額の追徴課税を取れる。



それに対して、

脱税をしてなさそうな会社は

いくら調査に時間をかけても、

会計処理のミスを見つけるぐらいで

追徴課税の額は知れている。



だからね、調査官からしたら

費用対効果を考えて、

どの会社に時間をかければいいかを考えて、

税務調査を実施しているのである。



もちろんおみやげを用意してても、

その会社が脱税をしてそうなら

徹底的にやられる。



脱税をしてそうな会社は

おみやげがあってもなくても

すぐに分かるからね。



今日のまとめとしては、

税務調査官の目的は

脱税を見つけて追徴課税を取りたい。



だからおみやげなんて欲しくなくて、

税務調査が終わるか終わらないかは、

脱税による追徴課税が取れるかどうかである。



逆におみやげが用意されてるってことは

何か隠していると疑われるきっかけとなる。



だからおみやげは用意しない方がいい。



ぜひ参考にして欲しい。




SMGグループ CEO 菅原由一


PS

TikTok】フォロワー1万人
私が経営に関する質問に答える形式で、
パートの津川が動画を撮って
アップしてくれてます。

【Twitter】フォロワー1万人
菅原が資金繰りのノウハウを簡潔にまとめて
毎日アップしています。
ぜひフォローしてください!
 
【Instagram】フォロワー1万人
経営の情報を画像と動画でお伝えします。
ぜひフォローしてください!

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】


おかげさまで2冊とも
Amazonランキング第1位獲得





【Facebook】
菅原が嬉しかったことなどをUPしてます。
友達申請はメッセージ付きでお願いします。

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】