国も認める繰延節税商品とは?







昨日のブログでは今期利益が多く出て
来期は赤字の可能性があるなら
繰延節税商品を使って、
今期の利益を繰り延べた方がいいって書いた。


そうすることで銀行評価が高まり、
資金繰りが安定するからね。


昨日のブログをまだ見てない人はこちらから。

これは国(中小機構)がやっている共済で、
毎年240万円を損金にできる。


やり方によっては年460万円を
損金にできる年もある。


ただ、合計で800万円までしか
損金にできないという限度額が
設けられている。


国がお勧めしている繰延節税商品なので
堂々と使うことができるね。


まずはこれからやってみよう。


2つ目は
オペレーティングリース


これも有名だけど、
飛行機やコンテナなどを使ったものが多い。


詳しい説明は割愛するけど
1口1,000万円からのものが多く、
数千万円から億単位で損金にする。


3つ目は…

本当に申し訳ないんだけど、
ここからはブログでは書けない。


今年の3月まではドローンを使った
繰延節税ができて、非常に便利な
仕組みだったんだけど、
あまりにも使い勝手が良かったので、
税制改正で使えなくなった。


一説によると、
私がドローン節税について
本に書いたり、TVで言った影響で
国税が規制をかけたのではないかと…笑


でもそのドローン節税に代わる方法が
実はいくつもある。


これをここで書いてしまうと、
またドローンと同じように
国税が税制改正で使えないように
してしまう可能性があるので、
申し訳ないんだけど個別での案内に
限定させていただきたい。


もしやってみたいとうい人は
こちらまでご相談ください。
https://smg-pdca.jp/contact.php



まぁなんともスッキリしない

ブログの内容で申し訳ないんだけど、

まずは倒産防止共済をお勧めする。



倒産防止共済だけでは金額が足りない

という会社は個別でご相談ください。



会社にあった最適な方法を

ご案内させていただきます。



ちなみに以前は繰延節税商品と言えば
生命保険が代表的だったんだけど、
こちらも国税が規制をかけて
ほとんど使えなくなってしまった。


一部使える商品もあるんだけど、
あまりお勧めしないので、
もし気になる方は保険営業マンに
ご確認ください。


でも生命保険の繰延節税は
多くの場合で損をするので
お勧めしないです。


SMGグループ CEO 菅原由一


PS

TikTok】フォロワー1万人
私が経営に関する質問に答える形式で、
パートの津川が動画を撮って
アップしてくれてます。

【Twitter】フォロワー1万人
菅原が資金繰りのノウハウを簡潔にまとめて
毎日アップしています。
ぜひフォローしてください!
 
【Instagram】フォロワー1万人
経営の情報を画像と動画でお伝えします。
ぜひフォローしてください!

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】


おかげさまで2冊とも
Amazonランキング第1位獲得





【Facebook】
菅原が嬉しかったことなどをUPしてます。
友達申請はメッセージ付きでお願いします。

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】