私がチャンスを掴み損ねた原因!






昨日のブログでは
『Mrs of the Year 2022 世界大会』
グランプリを受賞した起業コンサルタントの
吉川聖弓さんに私が惹かれた理由を
書いたんだけだ、まだ読んでいない人は
こちらから読んでほしい。


https://ameblo.jp/sannet/entry-12739130246.html



ネットで見て興味を持って、

本を読んで、会ってみたいと思った2ヶ月後

なんとびっくりすることが!



私は継続的に学んでいるアチーブメント社の

3日間の合宿研修に参加した。



その研修がこれ

https://achievement.co.jp/service/dc/




なんとその会場に吉川さんがいたのである。



私はスマホで吉川さんの写真を検索し、

会場にいる吉川さんらしき人と

同一人物か、何度も確かめた。



間違いない。



私は憧れの芸能人に会ったような気分になり、

そんな人と3日間も一緒に研修を

受けられるなんて、

なんてラッキーなんだと思った。



こんな奇跡的なチャンスはなかなかないから

後で挨拶に行こうと思った。



初めて参加する合宿研修の緊張と

吉川さんが目の前にいる驚きと、

そんな気持ちで合宿はスタートした。



研修には約60人が参加していた。



研修の内容はオープンにできないので

詳しくは書けないんだけど、

ざっくりこんな出来事があった。



チーム分けがあって、

私は吉川チームになることを

希望した。



吉川チームのメンバーは

吉川さんが選ぶこととなっていた。



私はなぜか選ばれる自信があったんだけど

見事にフラれた笑



研修のワークを共にするチームが

一緒なのか、違うのかはとても大きく、

研修のスタートで私は

大ダメージを受けたのである。



吉川さんがチームメンバーに選んだ基準は

明確だった。



研修が始まる前に吉川さんと

挨拶を交わしている人かどうかだった。



私は研修前はスマホで吉川さん本人か、

遠目でチェックしていて、

後で挨拶に行こうと思って、

すぐに挨拶に行かなかった。



私は研修のスタートで大きな学びを得た。



チャンスはその場ですぐに行動に移さないと

掴み損ねる!



とても大きな学びだった。



あなたもないだろうか?



例えば、交流会などで、

名刺交換したい人がいて、

その人は別の誰かと話し込んでいたり、

他の人と名刺交換をしているから、

後で名刺交換に行こうと思って、

気づいたら、もうその人は帰っていたとか。



ほしいものを見つけたけど、

その場では買わず、後日買おうと思ったら

売り切れていたとか。



チャンスは後からでは掴めない!



とても大きな学びだった。



私は大きなショックを受けたまま

その後の休憩時間に吉川さんに

話しかけたのである。



『あの〜、

先日本を出された吉川聖弓さんですよね!』



その返事がまさに吉川聖弓だった。



これをブログに書くと、

本人に怒られそうだけど、

続きは明日のブログで書こうと思う。



今日のブログで伝えたいことは…


チャンスは後からでは掴めない!



成功者は行動が早いから

後からなんて考えない。



ぜひあなたも心がけてほしい。



SMGグループ CEO 菅原由一

PS

TikTok】
私が質問に答える形式で、
パートの津川が動画を撮って
アップしてくれてます。


【Twitter】
菅原が経営ノウハウを簡潔にまとめて
毎日アップしています。
ぜひフォローしてください!


具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】


おかげさまで2冊とも
Amazonランキング第1位獲得





【Facebook】
菅原が嬉しかったことなどをUPしてます。
友達申請はメッセージ付きでお願いします。

【Instagram】
日々の出来事を毎日写真でお伝えします。
ぜひフォローしてください!

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】

http://smg-pdca


SMG経営者塾、顧問、コンサルティング

電話でのお問い合わせは

0120-977-961