昨日は、社員数290名の会社の社内勉強会の講師を務めてきた。


アンケート結果も拝見させていただいたが、すべてが「非常に満足」「満足」で、コメントも「知らないことばかりで分かりやすかった」が多かった。


と言う事で、本日の経営のヒントは「アンケートをどう見るか!」


アンケートではいろいろなことが見えてくる。


私はいつも注目しているのは「満足」と答えた人。


「非常に満足」ではないので、少なからず物足りなさがあるのだ。


その中のコメントにはいつも私を成長させてくれるヒントがある。


今回も3つのヒントを見つける事が出来た。


その中の一つに「表現」があった。


私はユーモアのつもりで話していた表現が、お一人の方から「少し気になる表現」とのアドバイスを受けた。


聞く人の立場によって言葉の捉え方は様々。


一人の方が気になったということは、他にも複数同じことを感じている可能性がある。


ここは改善する必要がある。


このようなコメントは非常にありがたい。


アンケートはこのようなコメントを得るためにするのだ。



それに対し、以前こんなアンケートを実施するセミナーがあった。


ある団体(私も所属していた団体)がゲスト講師を招いてセミナーを行った。


はっきり言って眠たくなるつまらないセミナーだった。


そしてセミナーが終わってゲスト講師が帰られた後、アンケートが実施された。


司会の方から一言こんな前置きでアンケートが配られた。


「アンケートは良い事をできるだけ書いてください。


アンケート結果が悪いと、わざわざお越しいただいた講師の方に申し訳ないし、次回からお呼びしても来てくれないかもしれません。


よろしくお願いします。」



どうしようもない団体・・・


だからいつまでたってもこの団体のセミナーの質は悪いのだ。


私はもうこの団体のセミナーには行っていない。



アンケート結果がよかった事で喜んでいる人は伸びない。


全ての仕事には改善の余地がある。


アンケートをどう見るかで、その人の資質がわかる。


あなたが良いアンケート結果に「非常に満足」したら、そこで成長は終わりだということを忘れないでほしい。




戦略経営コンサルタント・税理士


菅原由一



にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ


~関連リンク集~


弥生会計をどこよりも圧倒的低価格で!『弥生ショッピングセンター』



相続の相談ならリクスト相続相談センター



労務の相談なら労務コンサルタント、ランチェスター戦略☆社長塾塾長のブログ