まだやってる?「二分の一成人式」 | 性教育とぽんずともろみ

性教育とぽんずともろみ

性教育の現場で起こるエピソードと我が家の天使❤2匹のネコ(ぽんずともろみ)のこと綴っています。
開業助産師のブログです。
小・中・高・大学・保護者向け性教育、産後ケア訪問やってます。

お問い合わせ→
koshihikari@kde.biglobe.ne.jp
048-483-0926

2021.8.26 晴れ
 
 
最近性教育はとっても注目されているのでいろんな人がいろんな形で参入していらっしゃる。
 
 
それはとっても良い事だと思う。
 
 
多様な人に多様なメッセージを届けるためには、届けるサイドも多様であった方が良い。
 
 
その理論で行くと性教育やっている人、同じ職種だとしても、方向性が違うのは良き事。
 
 
ただし、誰かを傷つけるような方向に進んでいるなら改めないといけない。誰であっても。私もそう。
 
 
例えば…おいで
 
 
あまりやられてなくなったけれど「二分の一成人式」で生い立ちを振り返り親への感謝を伝える手紙を書いて読む…ってヤツ。
 
 
親に感謝できる生い立ちなら良いだろうけれど、そうでない子、そもそも親と離別している子もいる。
 
 
これおいで
 
 
一時期話題が沸騰し、やる事自体がめっちゃ批判されたけど、未だに続けているところもあるみたい。
 
 
なんらかの効果があって続けているのだろうが…キョロキョロ
 
 
子どもに感謝のお手紙書いて読んでもらったら「報われたえーんと感激する大人も多い。けどそういう人は家でやろうグー
 
 
家庭でやるべき事を学校でやろうとすると傷つく子が出て来るの。
 
 
学校では「これまで」より「これから」を学ぶのが良いと思う。
 
 
 

 
ふむふむ…と言ってるぽんず。ぽんずも親とは4日で離れました。