加藤光樹の俳句 | sanmokukukai2020のブログ

sanmokukukai2020のブログ

ブログの説明を入力します。

   加藤光樹の俳句

 

   『句集 風韻』より

 

      西の山長く伏したり目借時

 

      春荒れや脆しというも不惑なり

 

      磁器婚やほのあたたかき白牡丹

 

      蕗味噌や山国のこと父祖のこと

 

      釣忍漢(おとこ)の怠惰みてありき

 

      軒涼したちまち伸びる雲の創

 

      潮の香のしきりに恋し心太

 

      萎れえぬことの哀しき水中花

 

      壁涼し眸なき目の異国の面

 

      空蝉や寧らぎの眸のデスマスク

 

 

 

 

                                                                           photo: y. asuka

                 麦秋の藤沢在の閑居かな   松本たかし