1人サロンオーナーさん

こんなお悩みありませんか?

えーん新規集客に疲れた
えーん2回目の来店に繋がらない
えーんリピーターが定着しない
えーん来月の予約表が真っ白
えーん理想のお客様が集まらない
えーんクーポン目当てのお客様が多い
えーん苦手なお客様がいて疲弊している
えーんファン客がいない
えーん自分の強みや魅力がわからない
えーん満席でも低単価で儲からないサロン
えーんライバルサロンとの差別化ができない
えーん好きだった仕事が嫌いになりそう

 

もし一つでも当てはまったら

公式LINEでお友達追加してね

下矢印 下矢印 下矢印

プレゼント画像をタップしてお友達追加するだけプレゼント

上矢印 上矢印 上矢印

新規集客に追われてばかりの

1人サロンオーナーがたった6ヶ月で

理想のお客様だけが集まる満席サロンへ

大変身の秘密を随時公開予定ニヤリ飛び出すハート

(今なら無料特典プレゼントも)

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

1人サロンオーナーの人生を変える

サロンブランディングプロデューサー

伊禮あんりですニコニコ

 

 

 

前回の記事では

『口コミの集め方、お願いの仕方』

【基本編】【特典型編】の2部構成でお届けしましたニコニコ

 

下矢印こちらからどうぞ下矢印

 

 

 

 

 

そして

今回のテーマはこちら!

 

1人サロンオーナーが『お友達割引』を

今すぐやめるべき理由3選

をお届けします!

 
 

 

今回は読んでいて

グサっときてしまうサロンオーナーさんが

多いかもしれません笑い泣き

 

 

読む心の準備は出来ましたか?笑

 

ではでは

早速行ってみよー!

 

 

 

  そもそもお友達割引って?

 

 

 

最初は

 

「自信がないから」

「経験を積みたいから」

「親しいからこそ良くしてあげたい」

 

などといった理由から

導入してしまいがちな『お友達割引』

 

 

本音を言うと、

後々しんどくなって

モヤモヤしながらサロン経営を続けている

1人サロンオーナーさん、

実はとても多いんです。

 

 

そもそも

お友達割引というのは、

 

 

その名のごとく、

「お友達だから」という理由だけで

割引をしてしまう制度のことを言います。

(私もやっていました笑い泣き

 

 

でも、

よくよく考えると

お友達だからって安くなるとか良くわからないですよね笑

 

 

なんなら

私だったら倍払いたいくらいです!

お友達を応援したいから!!!

 

 

そう感じた時に

「こんなおかしな制度はいらないな」

と悟りました。笑

 

 

今お友達割引についてモヤモヤしている

1人サロンオーナーさんの為に、

『お友達割引を今すぐやめた方がいい理由』を3つ

お伝えしますね!

 

 

 

 

  芋づる式に増えていく

 

 

【理由その1】

芋づる式に増えていく

 

 

実はこの『お友達割引』、

びっくりするくらい

あれよあれよと芋づる式に増えていきます。

 

 

最初は仲のいいお友達相手のみだったのが、

気がついたら

 

 

「あれ?あなたは誰ですか?」

 

 

というレベルの

普段全然仲良くしていない友達まで

どんどん集まってきます。

 

 

友達の友達、

さらにはその友達の友達、

なんならその家族や親戚‥

 

 

もうね、

そんな人達って赤の他人なんですよ!

 

 

しかも

「安くしてもらえるから」

っていう理由だけで来店している人達ばかりですガーン

 

 

そりゃしんどくなるわけですよねもやもや

 

 

即手放しましょう!

 

 

 

  満席で忙しくても儲からないサロンになる

 

【理由その2】

満席で忙しくても儲からないサロンになる

 

 

先ほどご解説したように、

 

 

「安くやってもらえるから」

という理由だけで集まってくる

お客様だけでいっぱいになり、

 

 

あなたを値段ではなく

価値で選んでくれる未来のお客様達が

入る余裕がなくなってしまいます。

 

結果、

満席でめちゃくちゃ忙しいのに

利益がなかなか思うように出ず、

 

満席で忙しくても儲からないサロン

 

になってしまうのですえーん

 

 

だからそんな現状に不満で、

ずっとモヤモヤしてしまうんですもやもや

 

 

 

  優良顧客に対して失礼

 

【理由その3】

優良顧客に対して失礼

 

想像してみてください。

 

 

あなたを“価格”ではなく、

“価値”で選んでご来店してくださっている

お客様が

 

 

その過剰な友達割引システムを知ったら、

どう感じ、どう思うのでしょうか?

 

 

単純に信用を失うと思いませんか?

 

 

ただ

「安くしてもらえるから」という理由で

“価格”であなたを選んできてるお客様と

 

 

「あなただからお願い」という理由で

“価値”であなたを選んできてるお客様とでは

 

 

どちらを大切にしたいですか?

 

 

あなたが『お友達割引』をやめられないのなら、

 

 

「安くしてもらえるから」という理由で

ご来店しているお客様を大切にしているという証拠です。

 

 

それってシンプルに失礼極まりないと思いませんか?

 

 

 

  お友達割引を廃止する方法

 

 

お友達割引を廃止するときは簡単です。

 

 

あまり難しく考えず、

これまでの感謝と廃止することをお伝えすればいいのですOK

 

 

「○○さんのお陰様で、

こんなにスキルアップすることが出来ました!

本当にありがとうございます!

 

一般のお客様も増え今後は公平さを含め、

更なる品質・サービス向上の為

この度全てのお客様へ正規のご金額をご案内する運びとなりましたのでこちらにご報告させていただきます!

 

今後とも応援よろしくお願いいたします!」

 

 

といった感じで

お伝えすればいいと思います。

 

 

言いにくい方は公式LINEやメールなどで

お伝えしても全然いいかと思います。

 

 

応援したい!と思ってくれているお客様は

きっと残っていると思います!

 

 

そこで失客してしまうお友達は、

後に遅かれ早かれ

必ず失客するので、

まったく気にしなくてOKです!

 

 

現場からは以上ですニヤリ飛び出すハート

 

 

それでは、

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました爆  笑

(次回も楽しみ!って方は是非お気軽にフォローしてね)

下差しこちらからどうぞピンクハート

 

 

 

 

https://ameblo.jp/sankoumethod/

 

 

 

今日も夢を叶えたいあなたにとって

元気いっぱい幸せいっぱいな1日になりますように爆  笑ラブラブ

 

 

ピンクハートTHANK YOUピンクハート

 

 

1人サロンオーナーの人生を変える

サロンブランディングプロデューサー伊禮あんり

 

 

1人サロンオーナーさん

こんなお悩みありませんか?

えーん新規集客に疲れた
えーん2回目の来店に繋がらない
えーんリピーターが定着しない
えーん来月の予約表が真っ白
えーん理想のお客様が集まらない
えーんクーポン目当てのお客様が多い
えーん苦手なお客様がいて疲弊している
えーんファン客がいない
えーん自分の強みや魅力がわからない
えーん満席でも低単価で儲からないサロン
えーんライバルサロンとの差別化ができない
えーん好きだった仕事が嫌いになりそう

 

もし一つでも当てはまったら

公式LINEでお友達追加してね

下矢印 下矢印 下矢印

プレゼント画像をタップしてお友達追加するだけプレゼント

上矢印 上矢印 上矢印

新規集客に追われてばかりの

1人サロンオーナーがたった6ヶ月で

理想のお客様だけが集まる満席サロンへ

大変身の秘密を随時公開予定ニヤリ飛び出すハート

(今なら無料特典プレゼントも)