結論から言うと、照明用の蛍光灯は世界条約により製造と輸入が2027年に禁止されます。


経済産業省によれば、(照明用は禁止される事は決定しましたがUVライトは規制に入っておりません)

との事。

今後規制の対象になるかもしれませんが、現在では規制対象外である事は事実です。


聞く所によれば、コジキみたいな詐欺師のク◯野郎が(2027年にUVライトは販売出来なくなるから1本5000円で売る)

と詐欺真っ只中だそう。


情報強者であるオーナーは、当然ブログを読む事は出来ると思うので、騙されないとは思いますが。




KSUNを導入し3年半が経過して排熱が悪くなり内部のクリーニング。

(訂正2年半の間違いでした)


↑網の部分だけではなくファンの羽の掃除が大事。


↑同じく外側からは見えない羽の掃除を。

中ファン2個は外して屋外にてブロワーとマイナスドライバーを使用します。


↑天井のホコリも凄かった。


大ファン1個 中ファン2個

早ければ7年で交換しますので今回は折り返しとなり、次回は洗浄ではなく交換します。


定期的な保守点検ありきで活用する事により、故障リスクを回避出来ます。

当然お客様が故障中につき利用出来なくなる、といったケースも減りますので、顧客満足度も上がると考えます。


そろそろかな?と思われましたら、弊社またはKSUNを購入した販売店に連絡して洗浄をしましょう。







様々な理由から全ての商品が値上がりしてます。

特に輸入品は爆上がりと言っても良いでしょう。

以前は9000円で販売していたものが3万円近い金額のものもあります。

これはメーカーの値上りだけではなく、輸送コスト、ユーロ高も大きな要因となってます。


激動の時代

大袈裟かも知れませんが、私達インポーター側からすれば大事で、在庫を持つ事へのリスクが極端に上がってしまっているのが現状です。


恐らく今後は在庫不足等でご迷惑をお掛けします。


見送っている理由としては、諸々で商品価格が倍になって、在庫を持ちいざ見積りを書けば(高い、じゃあ見送りで) という当たり前の流れになる事が多くなる。です。


僕からアドバイス出来るのは、必要な物は空輸になったとしてもオーダーを通す事です。

輸送コストは数万円から20万円ほど上がりますが、質の良いサービスをエンドユーザーへ届ける事がサロンオーナーとしての責務だからです。

注意としてメーカー側も在庫がない場合が多いので、空輸でも数週間かかると思っていた方が無難です。


船便のスケジュールは延期に次ぐ延期で、現在目処が立っておりませんがタイミングは毎日のように伺っています。

(輸入したとしても船便で届くまで半年かかりますが)


現在の船便コンテナ輸入はもはやギャンブルに近い感覚で、

(会社の社長として博打は打てない)

が近い表現でしょう。


続報はまた今度。









ライト、ジェル、パーツなどの消耗品の出荷は火曜日と金曜日の出荷です。


毎週月曜日のお昼までに受けた注文の品を月曜に倉庫から本社に一時仮置きし、伝票作成。

火曜日に出荷して完了。


金曜日出荷も同じく木曜日に倉庫に集荷しに行きます。


フローチャート

まずは御社からorder@soltron.jpへ見積り依頼。

お見積りが届きます。

購入する場合は支払い方法をお知らせ下さい。

支払い方法は先振込か代引きとなります。

確定後に出荷手配致します。


金曜日に出荷希望の場合も同じく木曜日のお昼までにこれらが完了している必要があります。


よくある困ったあるあるは

(急いでいます) 皆急いでます。

(いくらですか?) 数百ある品物の金額が電話で瞬時に回答出来るほど記憶力はありません。

(まだ出荷されてないのですか?) 火曜日と金曜日にしか出荷してません。

祝日やGWと年末年始などの連休は配送不可になる場合があります。

その場合は連休明けに出荷されます。

(メールが出来ません) 直接購入しに倉庫へ来社して下さい。

(電話の方が早く出荷してもらえると思って)

互いに時間の無駄です。メールでお願いします。


お急ぎ便について。

本社にて保管があるものはプラス500円のクロネコで出荷します。この場合、月、水、木曜日の出荷が可能になる場合がありますが電話でのやり取りは出来ません。


どうしても今日出荷したい場合で倉庫まで行かなければ当日出荷出来ない場合は、プラス7000円にて承りますが、出張中で受付不可な場合もあります。

電話にて(7000円の割増希望)と伝えた上でお願いします。

基本的に月曜日と木曜日の倉庫作業以外はありませんので緊急出動割増とさせていただきます。

将来的には7000円割増の受付は無くします。

これは業務簡略化や働き方改革を目指している為。


安田 LINE ID soltron.jp

メンテナンス系のご相談は写真付きでしか説明が出来ない場合が多いです。

(右らへん)や(黒っぽいパーツ)で伝われば良いですが何が言いたいのかさっぱりわかりませんので写真にマーク付きLINEでお願いします。











まずは下記の動画から。

注)非公開動画につき、1ヶ月程で動画は削除し見れなくなります。




ツノ部分を外し自作のステーをハメます。

自作ステーには握りがあるので、軽々と持ち上がります。

メインファンも外せば片手でも持ち上がります。


ツノが無ければサイドキャノピーを立てる際に、天井にツノが当たる事もなくなります。


デメリットとしては前後のツノ脱着の場合はプラス3時間程かかります。


この手法なら今まで入らなかったサロンにも導入を可能に出来るかも知れません。


難易度は非常に高い作業な為、初めてやる場合には動画録画をしながら、どのビスをどこから外したのかが明確に出来るように作業が必須。