下之城(徳昌寺) | 上州備忘録

上州備忘録

群馬生まれの会社員が見つけた秘かな楽しみ、それは「歴史探索」
誰も知らない英雄を求めて今日も群馬を流離う
_そう、素浪人のように

 

 下之城 群馬県高崎市下之城町394-1

 

 

 

 ↑山崎一先生の縄張り図

 

 

 高崎市下之城町 城名が町名

 

 『城』がつく市町村名って かなりカッコいいなぁ

 

 南セントレア市とか南アルプス市とか 恥ずかしいよね・・・

 

 町の人達も城をリスペクトしているようで 城跡には石碑が建てられている

 

 

 石碑の裏側には山崎一先生の撰文が刻まれている

 

 建立した町民の方々よく分かっていらっしゃる

 

 元総理の名前が刻まれた石碑が多いけど 城跡ならやはり山崎一先生でしょ

 

 

 

 城の周りにはしっかりと堀跡が確認できる

 

 本丸跡には 現在蔵付きの御屋敷が建っている

 

 歴史を感じさせる重厚な雰囲気がとてもよい

 

 

 

 城の東側にある徳昌寺

 

 おいおい、おいおいおいおい、

 

 寺紋が丸に三つ引き両 和田氏の家紋だよ

 

 全てが城好きのツボにはまる すごいなこの町は

 

 

 徳昌寺にある和田一族のお墓

 

 

 最近、乃至政彦氏が『謙信越山』という書籍を発行した

 

 そこには和田業繁のわの字も記載されていない

 

 乃至氏曰く 上杉藩の『謙信公御年譜』には不名誉な事件は積極的に語り継がれず忘れ去られる とのこと

 

 この一文で謙信が最強と言われる理由が分かった気がする

 

 

 和田城で謙信の攻撃を全て退けた和田業繁

 

 和田氏の功績は我々が語り継がなければならない

 

 下之城 攻略する価値ありだな