名言 (142) ― 知恵と賢明さのこと | saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

これまで出会った言葉たちについて考えていくブログです。まず、名言から始めています。

賢(かしこ)い人間だけが自由である。すべての愚者(ぐしゃ)は奴隷である。
[西欧の諺]

知者(ちしゃ)は惑(まど)わず。
(語注: ・知者=物事の道理をわきまえていて、知恵のある賢い人。 ・惑わず=事をなすにあたって迷いがない。)
[孔子『論語』より。]


もろもろの仏の智慧は、ひじょうに奥深く、とうていはかりしることはできません。
[『法華経』方便品第二より。]


神の本体は愛と叡知(えいち)である。
[エマヌエル・スウェーデンボルグ(17世紀の神学者・科学者)]


知識と賢明さを取り違えないように。知識は生計を立てるのに役立ちますが、賢明さは人生を生きる糧(かて)となるのです。
[エレノア・ルーズベルト(婦人運動家。アメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻。)]

・知恵はいかなる富にも勝(まさ)るものだ。
・我々の幸せはいつも知恵次第だ。
[以上、ソポクレス(古代ギリシャの劇作家)]

幸福になる偉大な技術とは、上手(じょうず)に生活する技術にほかならない。
[ジャン=フランソワ・デュシス(フランスの劇作家)]

知恵を絞(しぼ)り、熱中すれば、必ず道は開ける。
[ジョセフ・マーフィー(アイルランド出身の宗教家・著述家)〕


仏や神は深甚(しんじん)なる智慧(ちえ)や叡智(えいち)を持つと言われているように、豊臣秀吉の軍が与えられた課題や難題を知恵と工夫で見事、突破し解決していったように、知恵や賢明さは、課題や困難を打開し解決していく上で、上手に考え生活していく上で、大事で有効なものであり、日々、知恵や賢明さを磨(みが)き、発揮していきたい。
[追記更新:24/04/16]


※※
次の★に、当ブログでこれまで投稿した投稿記事[名言(1)~名言(142)]を事項別に分けてリンクさせました。


  名言の投稿記事 ・ 事項別一覧