名言 (11) ― 習慣の意義のこと | saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

saniyのブログ ― 言葉に学ぶ

これまで出会った言葉たちについて考えていくブログです。まず、名言から始めています。

習慣が人間生活の主導者であるのだから、人々はぜひとも、よい習慣を身につけるように努力するがよい。
[フランシス・ベーコン(イギリスの哲学者・政治家)]

人生はズバリ「習慣」です。習慣が変われば、間違いなく人生は変わります。
〔佐藤 伝『魔法の習慣』より。〕

習慣に早くから配慮した者は、おそらく人生の実りも大きい。
〔日野原 重明(医者)〕

・まったく、習慣てやつは、人間をどんなふうにもしてしまうものなのだ。
・習慣というものは実に根強いものです。
・人はとかく慣れやすいものだ。国家的、政治的関係でもそうだ。習慣がおもなる原動力なんだ。
・人間の後半生は、ただ前半生に蓄積した習慣のみで成り立つ。

[以上、ドストエフスキー(ロシアの文豪)]

 

上で言うように、習慣の力は大きくて根強いので、お互い、悪い習慣は改め、良い習慣を身につけていきたい。
〔追記更新:24/05/07〕