★来週の運勢(5月19日(土)~5月26日(土) | ★未来歩美のホロスコープ★

★未来歩美のホロスコープ★

占い師。プロ歴12年。西洋占星術、心理カウンセリング、タロット、手相、人相、四柱推命等、いろんな占術を使って、総合的に鑑定します。

 

こんにちは、未来歩美です。長い連休も終わり通常業務に少しずつ切り替わってきました。若いときから、体の回復力には自信があった私ですが、体力不足が気になっていて、結局、能力よりも体力負けしてしまうことがしばしばありまして、例えば効率よく仕事が出来る私と効率がわるいA君が居ても、休みなしで残業しても疲れ知らずで働くA君と段取り欲く仕事して定時で帰って、休日出勤などまずしない私とでは評価が分かれてくるわけです。残業するのが嫌だからではなく、定時で疲れてしまうという理由も大きいかったと思います。だから無駄な残業はしたくないし、でも上司さんから見ればやる気がないと思われそうですし、下手をするとずる賢いなどと評価されてしまうときもあります。

 

体調も回復に向かったかと思って、入院前のコロナ前の生活に戻そうとして同じことをしても、翌日にダウンしてしまいまして、先日もまたお仕事お休みしてしまいました。まだ私は病人なのかもしれません。病人が病人じゃない人と同じ仕事をするには、たくさんの休みとたくさんの睡眠が必要なんだと思いました。最近は同世代の子に会うと、健康の話ばかりになってしまい、昔そんな先輩方の気持ちがよく理解できませんでしたが、今はとってもよくわかります。私よりもずっと年上なのに体調不良等、まったく見せずに清清しく活躍されている方もたくさんいます。ただ先日、ふと電車に乗っているときに思ったのが、電車に乗っている人の50%以上が40歳以上な方で、10年後には腰が曲がった人が50%くらいになるのかな~なんて想像してしまいました。私たちの学年はいわゆるベビーブームでたくさん子供が居た時代でしたからその人たちが10年後には一斉に年金時給者になるわけですし、思えば昔は55歳が定年だったわけで、この日本の高齢化社会は本当にどうにかしなければならないと思います。

 

まず手始めには、夫婦別姓を認めること、それが第一歩です。一人っ子が多い家庭も増えていますから、親の姓を捨てて相手の姓になるのに抵抗がある女性は多いです。私もその中の一人です。私は一度結婚しましたが、それでもできれば名前は変えたくなかったですし、まったく女性に理解がない国日本の今の結果だと思います。そして、一夫多妻には賛否両論あるとは思いますが、優秀な男性の子が欲しい女性は多いですし、経済的な問題がないのであれば、私は一夫多妻制でも良いと思います。その位しないと子供は増えないと思います。男女平等の論理でいわば多夫多妻でも良いかもしれません。なので、結婚制度そのものも何かしら変えていく必要な絶対にあると思います。それを避けてロボット化を加速させたり、移民を増やしたり、外国人が自由に土地を買えるようにしてしまったために、そのうち、本当の日本人が居なくなってしまう危険が大いにあると思います。別に外国人が悪いといっているわけではありません。国際結婚は大賛成ですし、周りにも結構いますし、国際化することは良いことです。でも日本の文化や日本らしさや日本人を守っていくことも同じくらいに大事なことです。外国人が自由に土地を変える制度は早急に変えるべきだと思います。逆に日本人はお金があっても海外の土地を買うのは簡単ではないのです。そしたら、住むところ、暮らすところが無くなってしまいますよね。そんな事を考えれば、やはり戸籍制度のあり方は変えていく必要があると思います。

 

天体の方を見ていきますと、5月21日(火)太陽はふたご座に移り、5月27日に木星がふたご座に移ります。そして9月には再び冥王星が山羊座に移り、最後の悪あがきがあります。今世間では、カスハラとか言われていますが、確かに、何かケチをつけたくて、うずうずしているような人で街は溢れていて、とても物騒だと思います。

 

でもそんなに急いだところで、何も変わりませんし、のんびり周りの景色を楽しんだほうがよほど心も豊かになります。私は落ち着いたらお花とか料理に懲りたいと思っています。なかなか忙しいとどうしても後回しになってしまいますが、そうした日常を送っている人は心が優しかったりもします。家の祖母がそんな人でした。母の実家は農家だったので、とても自然が大好きな人で、そして心もとってもピュアな人でした。田舎暮らしが良いとかそういうことではなくて、都会に居ても、東京は公園がたくさんあります。でも皇居を散歩したことある日本人は割りに少ないです。ほとんど外国人です。そんな感じで、忙しいながらも時間をみつけてゆっくり過ごしていくと、せっかちな人はすこしブレーキをかけながら過ごすと景色が違って見えてきます。

 

ロシアのプーチンさんは、最も大事な職業は農業であるといっております。自給自足率100%を超えるロシアの未来は明るいし、子供手当てもとても手厚い国の未来は明るいです。日本は、西側諸国の言いなりになって、ほとんどを外国便りにしてしまいました。今からでも良いから、少しずつその自給自足率を上げていくような政策に変更するべきで、それによって外交問題が悪化するなら、そんな国とお付き合いも距離を置くことを考える決断もしていくべきだと思います。子供の命よりも武器を作ることを優先するような国と仲良くしていって恥ずかしいですし、長生きしたいと思えなくなってしまいますし、子供たちが未来に希望を持てなくなっていくこともよくわかります。

 

仕事でそんなにゆっくりなんて許されないかもしれませんが、せめてプライベートではゆっくりして欲しいと思います。私の今の一番の趣味が休日前に夜更かしすることです。ただ結局これも後々体に響くので、仕事の前の日は大体1時~2時頃に寝ていたのですが、最近は22時くらいに寝ないと、下手をすると仕事なのに起きれないくらいに今の私は体力がやばいところまで落ちているので、22時には寝るようにしています。それでも休みの前の日の夜更かしを楽しみに日々過ごして居る感じです。

 

春と秋が無くなってきて、その分、この季節は体調管理、そして心の管理も難しくなってきていますが、できればのんびりゆっくりと過ごして、来週も頑張りたいと思います。みなさんにとって良い一週間になりますように★

 

 

★5月19日(日)~5月20日(土)までの運勢

☆おひつじ座・・・おひつじ座に入居中の火星がたくさんの吉アスペクトを作り、今行動しなくていつするのか?というアスペクトです。こうしたら嫌われるかなんて考えるよりも行動しなかった後悔のほうが大きい時。自信をもってアプローチして。

☆おうし座・・・人気運が絶大なとき。たくさんの人からアプローチもある。体調も大分よくなっているので、いろんな誘いにも乗れる強運期。ただ年の後半には落ち着いてしまうので、高値の花でも自分からアプローチを。

☆ふたご座・・・少しずつ予定が埋まっていくようなとき。楽しいのは好きですが忙しいと気持ちが萎えてくるので、自分でしっかりスケジュール管理して振り回されないようにするのが肝心です。たくさんの著名人からアプローチも。

☆かに座・・・今まで頑張ってきたことが少しずつ報われるようなとき。思い出にふけるときも増えそうなとき。アルバムを整理したりすると、本当の趣味が見つかったりするので、気持ちの整理ややりたいことが見つかるようなとき。

☆しし座・・・パートナーとの関係が気持ちを上げてくれる時。みんなが気づかなかった着眼点にも気づけたりするので、うれしい話もどんどん受けてみて。夏の予定ももうすでに入ってくる頃かも。

☆おとめ座・・・仕事がだんだん面白くなってくる時。今まで閉塞感があった人もアプローチしだいでどんどんまえに

進んでいけるようなとき。

☆てんびん座・・・ようやくやりたいことが出来るようなとき。ずっと引きこもることが多かった人も人と会うことでいろんな事が前向きになってくるので、多少振り回せれてもたくさんの人にあっていって。味方は思うよりも多いとき。

☆さそり座・・・人間関係が良好な時。自分がリーダーシップをとる機会もあって、転職したばかりの人も大いにリーダーシップをとって楽しく過ごせるとき。いろんな仲間と触れて自分の新たなる才能に気づく人も。

☆いて座・・・人間関係が良好な時。いろんな人と会うことで、新しい仕事やまったく興味がなかった分野への進出が出来るとき。やればなんでも出来てしまう自分を信じて、どんどん引き受けていってオッケー。

☆やぎ座・・・金運がようやく上昇しそう。ずっとなかった入金がされたり副業の成果が出たりしそう。自分もまったくあてにしていなかったお金なので、ホッと一息つけることが出来そう。新しい仲間との関係も良好な時。

☆みずがめ座・・・ようやく肩の荷が下りるような出来事があるかも。まったく合わない環境に居た人は自分の居場所を見つけたりホットできる何かがあるようなとき。希望の場所への移動等の事例がある人も。

☆うお座・・・夢が現実になるようなうれしいエピソードあり。こんなときに家に引きこもっていては駄目。すこし無理をしてでもアクティブに過ごすことが大事。動くことでみえなかった景色が見えてくることも。

 

みなさまにとって良い一週間になりますように★