虫歯予防デーがアニバーサリー?! (*≧∇≦) サプライズはやっぱり嬉しい~ | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)


6月4日・・・ 




直ぐに思い浮かぶのは・・虫歯予防デーだよね・・




しかし・・  家の家族にとっては・・・ちょっと違うのよね・・




結婚記念日なのよ・・えへへ… 




ジューン・ブライドに憧れて~~~ 6月に結婚式挙げたんだけどね・・




別に・・ 普通の結婚生活で・・ えへへ… 




いつでも変わらないと・・ 思う・・むっ




まっ、そんなことはど~でもいいけど・・




一応、家は記念日だけは大切にしてるので・・




アニバーサリーなお食事に行ってきたよ 音譜




4日当日のディナーのはずが・・ パパのお仕事の都合で。。5日に・・




あっ。。でも、そのおかげでci-ちゃんたちとひつまぶしに行けたんだけどね・・にこ




パパが予約してくれてたのは・・




ココにもちょくちょく出てくる、私が大のお気に入りのお店・・




Artiste-village(アルティストビラージュ)   の中にあるフレンチレストラン chez brousse(シェ・ブラウゼ)




今回はブーケットコースを予約してくれてたよ・・  久々のオマールエビが食べられる~~キャハハ





いつも友達やデサンくんとのランチは・・右側のカフェ・・



今日のフレンチレストランは左・・



 




席から外の様子をパチリ・・








食前酒・・  じゃなく・・ ドリンク・・ えへへ…



私はノンアルコールのモヒート 




ミントとライムで爽やか~~~ おいしい~~キャッ☆





最初は・・ シェフの自慢のお料理の一品 グレープフルーツの窯焼き




これ・・大好きなのよね~~~ ラブ 



デサンくんなんて、他のはいらないからこれ3個でいいや~ といつも言うよ・・



この日も同じこと言ってた・・ ぷっ 





大好きなホタテ~~   大きい~~キャッ☆






オードブル


ヒラメのお刺身。 タコとモッツァレラと野菜の。。なんとか? えへへ… 忘れちゃった・・






ヒラメのお刺身・・1番好きかも~ あっ、カレイも好き・・


どこぞのお塩でいただきます・・







ポタージュ・・





宮崎産のゴールドラッシュというトウモロコシのスープ


生クリームもバターも何も使わず、塩・コショウのみで調理してあるらしい・・



確かに。。 トウモロコシ丸ごと~なお味・・ とっても甘いよ~~キャッ☆




メイン1品目・・ お魚


今日はオマール海老のコース・・  だからオマール海老が出てきた・・


スズキのポワレも食べたかった・・ えへへ… 




これ・・写真じゃわからないけど・・ 滅茶大きかった。。 おぉ! 


海老はもちろんだけど・・ グリーンアスパラとエシャロットもおいしかったよ 




ソルベ・・


グレープフルーツだったかな?  モモではなかったし・・ 忘れた・・ガクリ 


デサンくんに聞いたら・・ 『ももだよ』 と言った・・・ガクリ








メイン2品目 お肉・・


黒毛和牛のヒレ肉  熊本産の赤茄子とズッキーニのソテー





ブラウゼごはん  岩手県嵯峨農園産の雑穀米変わりご飯






ご飯の上に・・ほうれん草の胡麻和えとイクラが 


お出汁でいただきます・・  好みでワサビ、梅肉を~




デザート・・


シュークリーム、 フルーツ、 そして特製バニラアイス・・





アイスクリームは塩アイスだったよ・・ ムースのような食感でフワトロ~~だった~好




アフタードリンク・・



私は ジャスミン茶   バラの花がブレンドしてあったよ・・








デサンくんは・・  ダージリン





パパは・・・ エスプレッソだったかな・・ 忘れた・・ えへへ…




そこへ・・ 専務さんから・・ サプライズ







キャ~~~素敵なブーケ~~  嬉しいよ~~ きゃー 




パパからはないのか?  え?  え゛! 




突っ込む私に・・ ははは・・・・ と笑ってごまかすパパ



この食事だけ?  ってことはないだろうね・・・ うう   




そして・・・シェフから・・ 






記念にと・・ 写メまでも・・








周りのお客さんも拍手でお祝いしてくださって・・   恥ずかしい==むっ



しかし。。パパ。。プレートは持たなくてもいいんじゃない?



私がお花持ったら。。 『僕も・・』と言って持ったけど…  ありえんし。。。 むっ



あっ、デサンくん… シャツ見えてるし。。 えへへ… 




頂いたお花は。。



もう一度、綺麗に写真を撮って・・







玄関に・・  飾ったよ




紫陽花がブーケように短く切ってあって、 こんな感じになってしまった。。 ぷっ




この日も・・ たくさんの方のドキドキ をいっぱい感じた1日だったよ・・