おはようごじゃいます~~~
今日も恒例の食材の買いもの・・・
ところで・・・昨日、家族でバーゲンに行ってきました
デパートでランチを食べて、そのあとでいろいろお店を各自でみることにして・・・
じゃ、1時間半後にここに~ そう言って別れて・・・
子供にいいな~ってのがあったので、電話しようとスマホをバッグから出そうとしたら・・・
どこにもなくて…
きっとランチを食べたお店だ~~ そう思って走ってカフェに行きました
カフェのスタッフのヨジャにスマホ、あの席で見なかったか聞いたら 『なかったです』
そう言われて・・・ その付近を探したけどなくて・・・
インフォメーションに届いてるかもと行ってみたけどなくて・・・
そこで、インフォメーションからもう1度カフェに聞いてもらったけど・・
やっぱり 『ないです…』と言われて・・・
一応、出てきたときに連絡してもらうことにして・・・
スマホを悪用されたら困ると思い、直ぐに携帯会社にパパの携帯から電話して・・・
電波を切ってもらいました・・・
スマホの中には、画像やアドレスとか大切なデータが入ってて、それが無くなるのは
本当に困る・・・
スマホは買い換えれば済むけど… データのバックアップとってないし・・・
もしかしたら誰かインフォメーションに届けてくださるかもしれないと
暫くの間デパート内をうろうろ・・・・
せっかくのバーゲンなのに、何見ても頭に入らず・・・
3時間ぐらいしてインフォメーションにもう1度いっても・・・やっぱりなくて・・・
もう、帰ろうってことになって、 じゃ、最後にもう1度さっきのカフェに行ってくる。。。
そう言ってカフェに行って・・・
あの席にスマホなかったですか? と、今度はナムジャに聞いてみた・・・・
直ぐに 『これですか? あの席の横に落ちてました』
そう言ったよ・・・
なに? それ? 『3時間前に 聞きに来たら無いって言われたんで・・・』
『えっ。。そうですか? かたずけるときにありましたよ』
そう言った・・・
それにしても・・・ずっとカフェに置いといたのかな? インフォメーションに持っていかないのかな?
インフォメーションから電話で問い合わせてもらったときも 『ない』と言ったし。。
それに問い合わせた後で出てきたとしても、普通はインフォメーションに 『ありました』
と、電話しないのかな?
そうすれば、店内放送で呼び出したりするでしょ?
カフェでなくしたと思ってかならずカフェにもどると思ってたのかな?
どっちにしても、スタッフの手際の悪さ・・・ 最初に聞いたヨジャ…その時いたけど・・
知らんぷり・・・
私は本当焦って、困って、どうしようかと悩んで・・・
久々に・・頭に来たよ・・・
でも・・無事に戻ったんだから・・・良かったってことで~
そのあと、直ぐに携帯会社に電話して、見つかったので電波の開通おねがいしたよ・・
開通するのに、結構時間かかったし、ロック解除がなかなかできなくて、厄介でした・・
みなさんも。。携帯。。。無くさないように気を付けてね。。。
こんなことするのは・・・私ぐらいかな? まったく、オッチョコチョイのすっとこどっこいです・・
私の くだらないお話、聞いてくださって・・・カムサエヨ~
それでは。。。楽しい休日を過ごしてください~