こんばんは。

久しぶりのハンドメイドです。


ちまちまと作れるものを作れる時に作っていきたいと思います。


作りたいものは沢山あるけれど、焦らず少しずつ、

ブランクを埋めていきたいです。


今回は初めてネイルチップを作ってみました。


実用的ではないのですが、

手元にある素材を利用して何かしら作りたかったのです。


まずはこちら

麺類ネイル



うどんをイメージしたもの(かまぼこ、油揚げ、ねぎ)

ラーメンをイメージしたもの(なると、チャーシュー、ねぎ)

背景の渦巻き模様で麺類っぽさを演出。


装着するとこんな感じ




ね、実用的じゃないでしょグラサン


あとは手持ちのネイルシールでいくつか


致命的にセンスがないのです昇天

でも適当に手持ちのアイテムを組み合わせてチマチマ作るのが本当に楽しい飛び出すハート


子どもたちの「ママー!!」の相手をしながらの作業だったのでかなりやっつけ作品でしたが凝視


だって夜中は子どもと寝ちゃうし朝は眠くて起きられない笑い泣き

(5時台には起きてますが、朝食と弁当で精いっぱいです絶望


自己満足の作品なのでインスタには載せず、ブログだけでひっそり公開します飛び出すハート


やっぱりハンドメイド好きだな〜愛



ここまでお読みくださりありがとうございますニコニコ



最近は自然への畏怖を改めて感じることが多いです。

災害等がこれ以上酷くならないよう、悲しい思いをする人が一人でもいないよう、毎日祈っています。

こんばんは。

ただの呟きです。



我が家の冷蔵庫が逝ってしまいました。


それは数日前のこと。

子どもの水筒に氷を入れようとして冷凍庫を開けたら何やら違和感。


氷が半解凍に…?


冷凍庫の扉をきちんと閉めなかったのかしらと思い、えいっと閉めて会社へ出勤。


帰ってみたら、氷が完全にお水に…!ガーン


冷蔵庫のコンセントを抜いて再度刺し、一晩様子を見ることに。


翌朝、ぬるーーーい食材たちがそこに…ガーン


幸い小型のセカンド冷凍庫があるので、半解凍状態の冷凍品は入る限りそこへ詰め込みましたが、いかんせん小型なので全てを救うことはできず…えーん


日曜に大量に作った一週間分の作り置きが全て駄目になりました魂が抜ける



調味料系はよく見ると常温保存と書かれているものが多いので、冷暗所保存のもの以外は生かせるなとは思いつつ、

ケチャップやマヨネーズ、味噌などは廃棄…


瓶の調味料やジャムも捨てて洗いました悲しい



悲しすぎる…

そして処分する作業がなかなか終わらない…



新しい冷蔵庫が届くまで、牛乳や野菜などは保冷剤と共にクーラーボックスに入れて保存。

ただクーラーボックスも限界があるので、何時間かおきに保冷剤を入れ替えて冷気を保つようにしてます。

仕事も昼休憩に抜けて家に帰り保冷具合と食材のチェック。


セカンド冷凍庫にある冷凍食品や常温保存の缶詰などを利用して何とか日々のご飯を作っています。


(この非常事態に「昼は弁当が良い」とか抜かす旦那よ…ムキー会社で弁当注文するかカップ麺食ってこいや…)



し、しんどい…笑い泣き  

真夏日のこの時期になぜ壊れる…!


せめて冬であれば、この寒い東北の地、廊下に出しておくだけでナチュラル冷蔵庫になったというのに…

冬場は極寒の東北も夏は関東と変わらず暑いのじゃ…


冷蔵庫のありがたみを実感する毎日です。

早く冷蔵庫届いてくれ〜昇天



夏のボーナスは冷蔵庫に消えるな…魂が抜ける

今年は車検もあるしタイヤも買い変えなきゃならないし、(雪国は夏と冬でタイヤを使い分けなければならないのです)

いつになればお金が貯まるのでしょう無気力


宝くじに当選しないかな…(遠い目)




最近入手した可愛いミニチュアを見て少しでも心を癒すことにします。



青森銘菓の「久慈良餅」♡


銘菓と言ってもマイナーかもしれません。

モチモチした生地にくるみが入っている、ゆべしのようなういろうのような、独特の食感のお菓子です。


お店の方のハンドメイドらしく、生産数も限られているのでかなりレア度高め!

地元民としてはかなり萌え(←古い?)度高めです愛飛び出すハート


最近食べた珍しいフード


「イギリストースト南部せんべい入り」

工藤パンさん、攻め過ぎじゃないですか?(笑)
パンの中に南部せんべいが入ってる〜
青森から離れた東北南部でも購入できました。
工藤パンさん大好き!




ここまでお読みいただきありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ






こんにちは。

近況ブログです。


最近行ったカフェの雰囲気が気に入り、

どうしてもミニチュアで作ってみたい衝動に駆られています。


そのお店はコーヒーカップやお皿が陶器で、それを再現すべく私も陶芸粘土にチャレンジしてみました。




全然食器じゃないですが笑い泣き


博物館に行った影響から、埴輪と遮光器土偶を試しに作ってみました。


慣れない陶芸粘土は難しく、土偶の細かい表現が出来ずに、当時の土偶職人の手の器用さに思いを馳せました。


陶芸粘土はこれから焼いて着色してコーティングしてという過程を経て作るものですが、まだ焼いただけの状態です。果たして完成するのか笑い泣き長い道のりです。



最近は資格取得してみたり


↑「チャイルドコーチング」という資格です。
より良い子育てをと思い勉強して取得しましたが、実生活に活かせているかといえば微妙な感じ…昇天


あとは福島や岩手にプチ旅行したり




インスタもブログもなかなか更新できていませんが、

インスタやXの目まぐるしく情報が更新されていく世界より、ブログで自分のペースでのんびりやるのが自分に合ってるのかなと思いました。


これからもマイペース更新していくのでよろしくお願いします指差し飛び出すハート