圧迫骨折の予防(その2 -栄養編-) | 目からウロコ?の健康通信

目からウロコ?の健康通信

島根で健康食品『茸源』を扱う株式会社三栄のブログ。最新の健康にまつわるお話や、茸源に関する情報、日常の出来事などをつらつらと語ります。

 

 圧迫骨折の予防(その2 -栄養編-)

 

前回の続きです。

まだご覧でない方は『腰椎圧迫骨折とその後』『圧迫骨折の予防(生活編)』をどうぞ。

 

さて前回のおさらいですが、圧迫骨折のパターンには大きく2つありました。

(1)骨粗しょう症に起因して骨の弱くなっている(脆弱性が存在)とき生じるもの
(2)尻もちなどの明らかに外力が加わったもの

 

今回は(1)の骨粗しょう症に起因しているパターン。

 

 

骨粗鬆症を予防するためには、カルシウムの摂取とビタミンDを体内で合成するために必要な日光浴に加えて、ウォーキングや筋力トレーニングなど、骨に刺激が加わる運動が推奨される、と言われています。

 

<参考>骨粗鬆症予防のための運動 -骨に刺激が加わる運動を(e-ヘルスネット)

 

そして除去できる危険因子として、こちらが紹介されています。

・カルシウム不足、ビタミンD不足、ビタミンK不足、リンの過剰摂取、食塩の過剰摂取

・極端な食事制限(ダイエット)、運動不足、日照不足、喫煙、過度の飲酒、多量のコーヒー

 

<参考>骨粗鬆症の予防のための食生活(e-ヘルスネット)

 

過剰摂取は控えるようにする工夫が出来ますが、意外に難しいのがカルシウムやビタミン不足のフォロー。

骨粗しょう症=カルシウム不足とされる方も多いのですが、実際にはビタミン不足も関わっています。

 

ビタミンDはしいたけ、きくらげ、まいたけ、しらす、エリンギ、紅鮭など。

ビタミンKは納豆、しそ、モロヘイヤ、ほうれんそう、鶏肉、植物油など。

 

普段あんまり食べてないものがあればぜひ試してみてください✨

 

ただし、現在何かしらの疾患をお持ちの方は「このビタミンは控えてください」と言われる場合もありますので、心配な方はかかりつけの医師に相談してみてくださいね。

 

-シイタケ菌糸体を利用した発酵食品『茸源』-
信頼と信用で50年株式会社三栄

シイタケ菌糸体培養培地抽出液【LEM】を原材料とした商品『茸源』を中心に、皆さまの健康をお守りするための健康食品を取り扱っています。

 

株式会社 三栄

〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町1554-2
TEL:0852-62-2780

FAX:0852-62-0099

E-MAIL:info@sanei-jogen.jp