こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

くまたなお子です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン

①オーダーメイド薬膳茶販売
②オンライン健康講座

 健康の話+セルフマッサージレッスン

第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00

zoomにて(動画受講可能)

③自分辞典セッション(随時受付中)

 zoomにて約2時間(5500円)

 アフターフォロー付き

 

★公式LINEご登録で

ワンコイン薬膳茶を、

ゲットしよー!

体質診断付き。

定番の薬膳茶から3包

プレゼント

友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。

 

今月のオンライン健康講座は

11月22日(火)10時と

11月27日(日)20時です。

 

 

前回の投稿で
「夜靴下履いて寝るとダメな三つ」を
書きました。

ダメな理由3つは
①睡眠の質を悪くする
②蒸れて足先がさらに冷える
③血流が悪くなる

でした。



では、靴下とさよならするために、
何をしたら良いでしょうか?

①朝きちんと噛む食事を摂る

②靴下ではなく肌触りの良いタオルで足を巻く

③寝る前に土踏まずと指先をマッサージ

④寝る2,3時間前に湯船につかる



寝付きが良くなれば、

足の冷えも
気にならなくなります。
湯船で温めた体は、

冷えると睡眠スイッチが
入ります。
さらに、体の中心から

手足の先に熱が流れます。



靴下は、布団ベッドに入る時に脱いで、
近くにスリッパとともに

置いておきましょう。
地震とか災害の時は必須ですし、


やっぱり寒い、と言う時は
靴下履くのもやむなし。
少しずつ靴下履く頻度を

少なくできると
良いですね。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ