こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)の店主
薬が嫌いな薬剤師
なおさん(=くまたなお子)です。
サービス一覧
★店舗:リンパドレナージュサロン
(水・金定休/江古田駅)
★オンライン
①おいしい薬膳茶の販売(stores)
②オンライン講座
健康の話+セルフマッサージレッスン
第4火曜日 10:00と
第4日曜日 20:00
zoomにて(動画受講可能)
★公式LINEご登録で
上記から登録できなかった場合は、
@406iwxwwで検索してみてください。
↓こちら二つはリクエスト開催です。
公式LINEよりご依頼、お問い合わせください
☆ブログライティング講座
☆自分辞典セッション
今日は、私が転職を決意した時期。
何を考えていたかお伝えします。
28年務めあげた会社を早期定年退職。
そのまま定年まで働ける環境。
なぜ捨てたのでしょうか。
いざ辞める!
その時までに考えたことを
大事だな、と思う事。
一つずつ、つぶしていくと。
転職や退職が、可能だったり不可能だったり。
目に見えてきます
①あと10年働きたいか?
②高給取り捨ててやりたいことがあるか?
③もし無職になった場合、蓄えはあるか?
④家族は納得してくれているか?
⑤今健康であるか?
⑥早期定年退職に該当するか?
⑦厚生年金基金は年金にする?
①あと10年。
通勤時間1時間半を定年まで
続ける気力はありませんでした。
②この時は薬剤師をやりたいと考えていました
同じ理系ではあるけれど、研究開発と
薬を扱う仕事、全くの畑違い。
28年の実績も地位も捨てて。
③蓄え?
すごーい沢山有るわけではないけれど、
私の生活の無駄を見直せば、なんとかなるかな、と。
④薬剤師になる、というので納得は
していました。
その薬剤師を辞めるとは、
その時は私も考えていませんでしたからね。
⑤不可抗力で何が起こるか分かりませんが、
とりあえず仕事を続けられる健康体は維持。
⑥少しでももらえるものは多い方が、
後々助かります。
会社は親切で言ってくれないので、
自分で情報を収集するべし。
私も期限切れた後に、
知り合いから聞いて、
慌ててお願いしに行きました。
⑦年金って、満期前に解約すると、
年金としてもらえる額は
かなり減ってしまいます。ここら辺も、
自分で調べるか、詳しい人に
聞いた方が良いです。
あくまでも私の場合
起業の敷居が低くなった今、
勢いで辞めてしまうと
後悔する場合も。
予想外のことも起こったりしますし。
私も、薬剤師を辞めるとは
そうていがいでしたし(笑)
大事なのは、
自分らしい生活を、
自分で決める
ということ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のオンライン販売