こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。

 

実店舗La KaLym と

オンラインで色々やってます。

 

サービス一覧

☆リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
 (↑クリックでstoresに飛べます)

☆ブログライティング講師

☆自分辞典カラーアドバイザー

 

自慢じゃないけど、

 

いや、ちょっと自慢だけど。

 

8か月ちょっとの間、

プレミオ講座を受けて、

きちんとブログを書き始めた2月半ばから、

毎日アメブロを更新してます。

 

それも、

ほぼ全てが書き下ろし

 

 

 

 

最近やっと

過去記事を再投稿する

という技を覚えて、

使ったりもしますが、

基本はその都度書いています。

 

より多くの人の

目につくようにするには、

 

フォローフィードの上の方に、

しょっちゅう現れるように。

 

時間を変えて

投稿するのが望ましい

 

お客様となりうる読者の方に

目につきやすいように、

知ってもらいやすいように。

 

それは重々承知。

(これも後から知ったのですが)

 

 

 

 

私に時間があるからか、

フォローフィードに

「あれ?これ前と同じ記事」

というのを覚えてるんですよね。

 

一回読むと覚えていたりするんです。

 

だから、

「あぁ、また同じか」

と思っちゃうんです。

 

これ私だけ、ほんの一握りの人

だけなのかもしれません。

だから、

自分自身は新しい記事を、

と思ってたのですが。

 

お客様目線で考えたら、

より目につくチャンスを

作ったほうが良いですね。

 

 

 

あっ、面倒くささを感じていたのですが、

良い記事だわ、と思って投稿したら、

次の予約投稿をしてしまえば

楽になりますね。

 

今気が付いたけど、

みんなもう知ってるのよね、たぶん。

 

さて、私も

新記事投稿と

過去記事転記

 

これをうまく使って、

みなさんに、

私の思いをお伝えしますね。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

 

お店のインスタ


ホームページ

 

薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど

聞きたいことがありましたら、

公式LINEかメッセージで。

 

個人のインスタ