こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。

 

実店舗La KaLym と

オンラインで色々やってます。

 

サービス一覧

☆リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
 (↑クリックでstoresに飛べます)

☆ブログライティング講師

 (無料企画近日開催)
☆自分辞典カラーアドバイザー(未定)

 

ブログライティング講座

無料企画をもう一回行います。

 

今回は、短期3日間のみ!

1記事3ポイントを一気にお伝えして、

その記事に反映してもらう。

 

〇募集期間:10月24日(日)~11月7日(日)

〇添削シートお渡し:11月14日(日)

〇添削期間:11月15日(月)から17日(火)

〇添削記事は11月7日時点で最新のもの

〇募集人数:3名

〇申し込みは公式LINEで

  「ブログ添削 希望します」と送ってください。

 

♡毎日書いていない人でも大丈夫

♡丁寧に対応します

 

公式LINEの登録はこちら

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

タイトルは

相田みつをさんの言葉。

 

『歩くから道になる

歩かなければ草が生える』

 

 

草生えちゃったら、

その上を歩けばいいのさ

と私はつなげてしまうけど。

 

 

 

 

ただ今第3の人生満喫中。

 

第1の人生は子ども時代

第2の人生は会社員時代

そして今は

第3の自由に生きる時代

 

集中できない自分に

もどかしいし、

かといって集中できないし。

 

他の人は

それなりに進んで

忙しくしている。

 

あぁ、私は、何をしてるんだろう?

 

 

たまに、

心が地球の裏側まで

行っちゃうこともありますが、

 

第2の人生で

さんざん働いたから、

良いんだよね、これで。

 

「これが第3の人生よ。」

 

と開き直って、

本物のマイペースで

進んでます。

 

 

 

間違えたら

修正すればいい

 

考え変わったら

それでもいい

 

迷ったら

立ち止まればいい

 

恰好よく書いてますが、

当の本人も、

立ち止まったり悩んだり

しょっちゅうしてます。

 

それでも、周りから見たら、

順調に見えてしまうんです。

 

そんなもんなんです。

 

 

 

 

家族がいようといまいと、

自分の考えで、

自分の足で歩くかどうかは、

自分で決められること。

 

さて、私は

動けるところから動きます。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

 

お店のインスタ


ホームページ

 

薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど

聞きたいことがありましたら、

公式LINEかメッセージで。

 

個人のインスタ