こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。
実店舗La KaLym と
オンラインで色々やってます。
サービス一覧
☆リンパドレナージュサロン
(水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
(近日発売開始、stores準備中)
☆ブログライティング講師
(無料企画実施中)
☆自分辞典カラーアドバイザー(未定)
私を良く知ってる人は、
突拍子もない行動とか、
即決・即断・まっしぐら
は周知のこと。
今日も、
自分辞典ホワイトななおさん絶好調!
ソファ新調したいなぁ。(この時12時)
↓
ニトリ引き取ってくれるんだよねぇ。
↓
えっ、38900円以上買わないと
引き取ってくれないの? (ショック)
↓
不用品回収業者にお願いするか
↓
1社目電話。13000円。→高いので、一旦切る
↓
2社目電話。18000円。→更に高いので一旦切る。
↓
1社目でお願い。この時13時。
↓
16時に引き取り完了!
前々からソファ変えると思っていたけど、
行動始めたら4時間で終了。
その間に、新しいソファは
ポチっと済み。
動き出すまでは遅いのですが、
動くとあっという間。
もう決めたら戻りません。
多分、もう少し引き取り方法とか、
考えたらよいのだと思います。
げんに、
救世軍が引き取ってくれるかも
なんてコメントをもらったり。
でも、自分で納得した方法なら、
リスクとか関係ないんですよね。
こういうのが
自分辞典カラーでのホワイト。
ホワイトって、
内向的未来志向なんですが、
もう
「新しいソファを買う!」
この未来しか見えていなくて、
古いソファの処理は、
どんな方法だって構わないのです。
自分辞典カラーには
他に5色。
それぞれに、
「ソファを新調する」
までの軌跡が違うんです。
でも、それがそのカラーの資質。
性格診断とか、自分を知る系の
ツールってたくさんあるけど、
どの診断をやったとしても、
それをどう自分に落とし込むか、
が大事だと思っています。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
★1.その時の気持ちで一日を過ごす。たまにでいい、そんな日を作れてますか?
★2.ブログ添削って、赤ペン先生によるチェックとは違います
★3.共感される ってどういうことだろうか?
★4.「共感される」かどうかは、読んでくれる人を考えた内容であること
★5.今日は 薬膳茶ってなに? について書いてみます
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど
聞きたいことがありましたら、
公式LINEかメッセージで。