何回目かの受精結果 | あと1年!アラフォーの不妊治療日記

あと1年!アラフォーの不妊治療日記

子供が欲しいと思って意識してから早10年…
いろんなことあるけど40歳までやってみる!

もう何回目の採卵か数えるのも嫌になってきた
転院してからは2回目。

採卵数:5個
体外受精施行数:2個
うち、受精卵数:2個(正常受精:0個、様子を見る卵:2個、異常受精:0個)
未受精卵数:0個(受精しなかった:0個、変性・未熟:0個)

顕微授精施行数:3個
うち、受精卵数:3個(正常受精:3個、様子を見る卵:0個、異常受精:0個)
未受精卵数:0個(受精しなかった:0個、変性:0個)


前の病院でもそうだったんだけど、体外受精での受精が良くないショボーン

ずっと夫の方は問題なしって言われてて、
必ず言われるのが、卵子の質。

その度に不妊女子は落ち込むのよえーん

だから、岩城産婦人科さんのブログで卵子の質は卵巣刺激方法によるって見たとき、すごく救われた感じがした。


採卵をしたことのある人って、
良い卵子を取るためにみんな努力してると思う。
運動したり、食事気をつけたり、サプリメント使ったり。
それなのに、卵子の質が悪いって一言で片づけるのってどうなんだろう。

卵子は私の細胞なので、
質が悪いって一言で片付けられちゃうと
私が全否定されているような
そんな気持ちになる。

いろいろ考えちゃうと
どんどん闇の気持ちが溢れてしまうから
この辺でやめておこうウシシ


以前なら、この気持ちをコントロールできなくてドロドロになってたけど、
こう何年にもなると、ある程度の諦めも必要だな、受容しようと悟りの境地爆笑
私、大人になったなニヤリって思うことにしてる。

受精はしたから、凍結できるよう
念を送るのみ!🙏