丸美屋鯛釜めしの素 | フツーな毎日に感謝して

フツーな毎日に感謝して

趣味模索中の為 引き篭もり気味な日常を綴ってます

2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし

精神的に不安定になっております 

超個人的な感情&考えになってしまっていますので

人を不快にさせるような表現になっている部分は 

ご容赦くださいm(__)m



今日は張り切って朝から半袖です

家出た時は 寒いかも って思ったけど

登校する小学生たちも半袖だったし あたしも大丈夫って念じてみた

案の定 歩き出して10分もしたら大丈夫でした

電車もすでに冷房入ってたし 今日からホントに暑くなりそうですね

朝晩の涼しさで ずいぶんとラクで過ごしやすかったんだけどなぁ

明日以降は朝から気温が高くなっていきそうですね

風もおさまるみたいだし・・・

やっとウルトラライトダウンを洗って干せるのは 嬉しいけど

ホントに暑くなりそうだなぁ(;´Д`)

今までは扇風機で凌いできたけど さすがにエアコン必要になりそう

そして夜中寒くって 結局引っ張り出してきてた羽毛布団

もう1度干し直して 今度こそしまえそうですね




春って色んな炊き込みご飯の素が出ますよねぇ

ここ何年かは落ち着いてた炊き込みご飯ブームですが

今年は何故かスイッチ入ってます笑

毎週末 何かしら炊いてる


image

今回は安定の丸美屋 鯛釜めしの素

自分では絶対に鯛めしとか炊けないですから こういうの助かります


image

どこに鯛がいるんだろう?とは思うのですが めちゃめちゃいい匂い照れ

炊き込みご飯をする時は玄米は入れず 白米ともち麦のみ

すべてお弁当用です

おうちでは納豆とか 外で食べられない物を食べたいので


image

・鯛釜めし
・スパイシーチキン
・無限ピーマン
・3種のきのことベーコンのソテー

お弁当にしても いい匂いがして食べる時ワクワクしました

まだまだあたしの中の炊き込みご飯ブームは続きそうです笑

来週からは 岩手で過ごす最後の冬となった

年末年始の帰省のことを ドドドっとUPしていきます




読んだよ~とポチっとしてもらえると嬉しいです₀(^-^)₀
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村