サムネイル

未婚で生んだ息子が32歳になり気がついたら親孝行息子になっていた。

背伸びしないカウンセラーふくおかさなえ
子育てとアメブロメイキングは同じ!1対1でアメブロを育てる基本の「き」をお伝えします

 

毎日ブログを書いた方がいいのはわかっているけれどネタがないんですよねぇあせる

 

あります!あります!

 

ブログネタってどうやって見つけていますか?と聞かれました。

 

 

何でもいいんですよ!って言われても

 

その、何でもいい!のが分からないから悩むんですよね?爆  笑

 

 

 

 

私はX(旧Twitter)やInstagramで

 

あっ、

 

この人の言ってるの分かる!分かる!って気づいたことや

 

これ面白い!笑っちゃう!

 

共感しすぎて泣けてしまうことなどを書いたりもします。

 

その他には、

 

スーパーの買い物で気がついたことやいつも行く八百屋さんとか

 

ご近所さんとの会話、

 

電車やバスの中で人間ウォッチングもするし

 

若い人の会話も面白いので聞いちゃうことも滝汗

 

ドラマや映画とかもあり。

 

最近はTVerで懐かしいドラマもやっているので意外とヒントにもなります。

 

普段の生活の中でちょっとだけ視点を変えてみると

 

数えきれないほどあります。

 

いいことを書こうとすると難しくなって手が止まってしまいますが

 

泣くことや怒りだっていいと思うのです。

 

喜怒哀楽があって、あなたの魅力が伝わると思うから。

 

ちなみに私がネタを思い浮かばない時は体調の悪いとき。

 

だから体調管理は大事ですね気づき

 

 

宝石赤自分がインプットした専門用語は分かりやすい言葉でアウトプットしましょ

 

宝石赤iPhoneアップデートしたらステッカーが使えるようになった!!

 

宝石赤自分だけのハッシュタグで検索率をアップする!!

 

■SNSが苦手でも1ヶ月で劇的にブログ変える方法

 

・一ヶ月で63人の方がご登録

・大画面の写真で初心者でもわかる全47ページ

・コメント承認設定の仕方

・オリジナルハッシュタグ最強SEO対策

・いいね!すると真っ先に見られるココ

・読者目線のブログに変えるヒントがギュッと詰まっている

・自己流ライティングを変え読者の心をつかむPDFです!!