日本でテレビで見て、行ってみたいと思ったのがシルミオーネ。
なんて素晴らしい場所なんだ!
ガルダ湖に飛び出た小さな半島のような場所です。
シルミオーネは色々行き方があるのですが
バスで行くのなら、ブレーシア⇄ヴェローナを利用するのがいいかと思います。
ヴェローナからは1時間で着きます。
電車で行く場合、ペスキエーラかデセンツァーノがガルダ湖辺りに着くので、そこから上記のバスに乗るか、フェリーに乗って向かうかという二択になります。
TAXIはあまりお勧めしません。
半島に入る道は、おそらくバカンスで訪れるイタリア人の車でいっぱいで、渋滞します。
歩くと、長い距離になるのでバスが無難です。
なお、ヴェローナからのバスで行っても、途中乗り換えます。
ちなみにヴェローナからシルミオーネは3.8€だったか思います。
バス停から降りて目の前に
ここは必ず登った方がいいと思います。
これは絶景です!!
街の中はこんな感じです。
暑いので、皆ジェラートを食べます。
こんな狭い通りですが
車が行き交います(^◇^;)
さすがに車はゆったりと動きますが
夏だったので非常に暑かったのですが、木陰に入るとクーラーが効いた部屋にいるような錯覚に陥ります。
ミラノからも近いし、ここは本当に落ち着く場所です!
ここは温泉プールがある場所。
島の真ん中にあります。
正にバカンスにもってこいで、時間があるならここでくつろぐのもありです。
マッサージや、エステなどありますが、お値段は高め(^◇^;)
再び、マリア カラス公園を歩いていきます。
歩くこと500メートルくらいでしょうか。
夏の湖畔は最高です。
少し離れると気持ちいい湖です。
とにかく気持ちよかった!
水面は透き通っているし、なにせ湖ですからベタベタしない!
なんて素晴らしい場所なんだ!
外国の観光客がいないので、当然怪しい輩も少なく、治安は良好です。
ただ、一つだけ注意!!
それは帰る方法
このバス停からRomanoまでは巡回バスが常に運行しているのでいいのですが、ヴェローナ行きのバスが来るまで1時間待ち。
事前にバスの時刻を調べておく必要があります。
ただ、ギリギリの時刻に向かうと乗客が多くて、帰りの道中座ることができません。
ペスキエーラかデセンツァーノに出て、電車で帰るのもいい方法かもしれません。
電車だとわずか20分(デセンツァーノ)なので
何はともあれ、ここシルミオーネは一度は訪れたい場所の一つと言えます。
この付近であるペスキエーラに泊まって、湖畔を自転車で行くというのもありかも。
両親にも気に入ってもらえてよかったです(*^▽^*)