おっっはようございます!
眞田丸です。
6月おめでとうございます!よっ!
 
表題の件ですカエル
先日、娘っ子と一緒に博物館@箱根のお隣駅に行ってきました!

娘が

うさぎクッキー「昆虫と恐竜と宇宙が見たい真顔というのでふっと思い出したこの博物館…


天井高い・触れる展示いっぱい!・虫も恐竜も宇宙も揃ってました!

歩くだけで地球の歴史が体感できてとてもよかった。

 よっ!!さすが眞田!ゴールド選球眼!!(うるさい)

 

モンテ的には4歳以降で「文化の敏感期」を迎えるとされているけれど本当だった。


めっちゃ興味持つやん。世界を広げてるやん。

(文化と言っても世界の文化というよりは理科・社会など広い分野のことを言う)

 

↓モンテの推し本。お嬢と同じ年代のお子様にもおすすめおねがい回し者じゃないよ

 


12:00から2時間くらい楽しんで、

えっ、まだ2時じゃんどうする?お隣駅には温泉ありますけど?あ、いく?おっけ。的な会話を繰り広げて(雑すぎる)このままお隣駅の箱根湯本へGO!

 

 

そのまま日帰り温泉でゆっくりして帰ろうと思ったのだけれど

かくかくしかじかで辿り着いたのは、フォレストアドベンチャー箱根!コアラ

 

箱根湯本駅から直通の無料バスが出てました愛

 

ちなみに小田原版は制覇済み爆  笑↓レポ

 

身長110cm以上なら参加OK・でも小学2年生以下は保護者同伴必須とのことで、36歳姉さん(ただの眞田)も挑戦することになりました!

あの…高所恐怖症なんですけれど、大丈夫ですかね…?

 
いざ出発!
最初はとっても順調だった。

 

あみあみパイセン。

 

でも気づけば…

待って?高すぎん?え?嘘でしょ?笑い泣き

このアドベンチャー、ちょっと怖いのが途中やめができないことガーン(ゴールまで外せないワイヤーで繋がれているため)
 
さすがに↑この高さに娘も一瞬怯えましたが笑い泣き
途中で降りられないことを理解しているからか、「ひーえーんとか言いながらも一歩一歩足を前に踏み出して頑張ってたよ…母ちゃんも上だけ見て頑張ったわ…夢かと思ったわ…昇天

 

1時間かけて、5つのコース中、3つ制覇してゴール!!!

よく頑張ったよ我ら笑い泣きwwww次に来るのは小学生になってからにしようねwww

スタッフのお兄様、お姉様方に何度も助けられました。感謝えーん
 
お母さん「ふー。疲れたでしょ。おうち帰るか。ニコニコ
うさぎクッキー「ねぇ…スマホーで温泉調べてくれる?」
 
元気か。ニヒヒ
ねぇ、午前中ピアノのレッスンも行ったよね?あれ?博物館も行ったよね?とんでもアスレチック終わったばっかりだけど?
いやー生きる力が漲ってるわ。ついてくわ。ママ。
 

また無料送迎バスで箱根湯本駅まで戻って(はあはあ)駅から徒歩3分のホテルの日帰り温泉にゆったり浸かって帰ったとさお母さんうさぎクッキー

(大人:平日¥2,000  土日祝日¥2,200  幼児(3歳〜):¥500 タオル付きで最高)

 

現場からは以上です。

もはや女子旅レポでした。

子連れじゃなくても楽しめると思う、このコース。w

 

 

お迎えまであと1時間、仕事します!!!ちゅー

 

 

眞田丸。

 

UMAくん夏休みにおすすめのクラシックコンサートラブUMAくん